明日はウカツの森でデュエルコマンダーの大会ですよ!



日付:2015年 2月7日(土) 15時00分受付開始
場所:デュエルスペース ウカツの森 <http://goo.gl/maps/4zA8V
形式:デュエルコマンダー
費用:500円



■参考:推奨禁止カード(引用)

2014年7月時点の禁止カードリスト。
Ancestral Recall
古えの墳墓/Ancient Tomb
天秤/Balance
基本に帰れ/Back to Basics
Black Lotus
チャネル/Channel
世界のるつぼ/Crucible of Worlds
けちな贈り物/Gifts Ungiven
厳かなモノリス/Grim Monolith
丸砥石/Grindstone
隠遁ドルイド/Hermit Druid
謙虚/Humility
伝国の玉璽/Imperial Seal
Karakas
Library of Alexandria
忠臣/Loyal Retainers
Mana Crypt
Mana Drain
魔力の櫃/Mana Vault
精神錯乱/Mind Twist
Mishra’s Workshop
Mox Emerald
Mox Jet
Mox Pearl
Mox Ruby
Mox Sapphire
自然の秩序/Natural Order
ネクロポーテンス/Necropotence
ドルイドの誓い/Oath of Druids
変幻の大男/Protean Hulk
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
セラの高位僧/Serra Ascendant
Shahrazad
太陽の指輪/Sol Ring
露天鉱床/Strip Mine
The Tabernacle at Pendrell Vale
Time Vault
Time Walk
修繕/Tinker
トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
吸血の教示者/Vampiric Tutor
冬の宝珠/Winter Orb
ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain
大変動/Cataclysm

このほか、アンティカードや手先の器用さを要求するカード(Chaos Orb、Falling Star)も禁止カードである。

統率者指定禁止カード
陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion
浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician
トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest
上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant
ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary
結界師ズアー/Zur the Enchanter
老いざる苦行者、アローロ/Oloro, Ageless Ascetic



15時開催なのでプロツアー見てからでも寝る時間が確保できるステキ仕様

皆でワイワイやりましょう!


平日マジックに参加しました


到着後、kikさんとレガシー

タルモが抜けた56枚のカナスレを回す

○デッキの枚数は確認しましょう



レガシー後にkikさんとDCの練習
大会前なので詳細は控える



数回DCした後、ワンダラーでEDHに参加

シッセイ → ウーズ → ワンダラー → ガドック の順

初手が爪鳴らし、はびこり、エダラムリーコール、ソンバーワルド、土地×3
の恵まれたハンドをキープ

シッセイやウーズがヘイトを稼いでガドックがコントロールしてる間に土地を加速

ジェネラルキャストの捲れがしょぼいがそれ以上にドローが強く、初回ドローのモノリスに始まり、赤タイタンや追加ターン、ジョークルなど有効牌しか引かない引きの強さで勝利
さすがにドローが強すぎた


途中のフェッチで気づいたけど、カナスレに入れてたボルカとトロピを戻し忘れる

デッキの枚数は確認しましょう その②



最後にSaToさんとレガシー

今度はジャンドを使用
1戦目 DrS殺された後、黒マナ止まって負け
2戦目 DrS殺された後のボブが残り、リリアナで手札攻めてるところでボブの誘発忘れ
     SaToさんの温情で見逃してもらっての勝利
     しかもゲーム中、ボブで土地をリムーブしマナを出そうとする神業を見せる
     SaToさんホントすみませんでした・・・
     ボブがこんなに生きてたこと無かったのでDrSだと思ってました(言い訳

ボブはマーカー置きましょう ← 基本
ボブでマナは出せない ← New !!


今日対戦してくれた皆様、ホントすみませんでした
次からは、

・対戦前にデッキの確認
・フェイズ終了前に場の確認

これらをきちんとするようにします m(__)m

今回の運命再編はリミテで面白そうなカードが多かったのでBOX購入せずにシングル買いと決めてました


ただ、新しいセットな上に発売翌日という事で滅茶苦茶剥きたい衝動に駆られていた矢先、8chさんが黒ラスを探していたので便乗して剥き剥き


ウギン様の甲鱗を祈り、ウギン絵のパッケージを3つ購入
出たのが以下

・アタルカ
・奔流の精霊
・賢者眼の報復者


金額的にはあれだけど、アタルカはEDH用に欲しかったので割りと嬉しく、

「アタルカEDHで使うやで^^」

とか言ってたら

「光ってないのに入れるんですか?^^」

と冷凍卯ニキに煽られたので

「(フルFoilじゃない)別のEDHで使うから(震え声)」


と華麗にスルーしつつアタルカのFoil を手に入れる事を決意




その後何やかんやあって2パック買ってkikさんとウィンストン

予示で2枚めっくたら大いなる狩の巫師が光って登場し喚起

これはティムールEDH組むしかないという事でヤソヴァFoil も入手を決意


もう1パックはダカダカしたおっさんでした

運命再編はジェネラル候補が多くてステキ



翌25日はちょっとした用事がスタックされていることを思い出し、トップのPPTQ、カテランシールドを0回戦ドロップしてスタックをケア

その後、前日の勝利で味を占めVでカードを漁りがてら3パック購入
ウギン絵のパッケージを(ry

・野生呼び
・魂火の大導師
・精霊龍、ウギン


かなりのアド。反動が怖い


とりあえず、長々と書きましたが、アタルカかヤソヴァのFoil 出してもいいって人がいたら連絡頂けると嬉しいです!

集まりました
QBさんありがとうございました!
今日はウカツのレガシー大会に参加しました。


使用デッキはエンチャントレス
4人での3回戦総当り


1戦目 バントの人さん バント石鍛冶 ××
G1 女魔術師、Wish共にカウンターされて負け
G2 1マリで女魔術師来たけどまたもカウンターされる。
真の木立ちのサーチでコンボ達成急ぐけどバッター→ペスの強化で負け


2戦目 えむさん ランドスティル ××
G1 順調にドローを繰り返すけどディードで更地にされてジェイスで蓋されて負け
G2 エンチャントレス出したらヴェリアナでエディクトされて動きが止まる
マナはあったのでWishでエリシュノーン持ってきたけどハンデスで抜かれて負け


3戦目 kikさん ドレッジ ××
G1 メインは勝てんでござる
G2 ダブマリしてチューターハンドキープ→Ripキャストしたまでは良かったがRip除去られると後が続かない
相手も事故で土地が止まりトップ勝負で負け



0-2、0-2、0-2の完封
このデッキを使い続ける自身が無くなりました・・・

女魔術師残らないと出来ることが少なすぎる
盤面に触れるカードが3マナなので対処が間に合いませんでした・・・

コンボデッキで後手後手になったら勝てる訳無かった


大会後はえむさんとフリプでジャンドを使用
ラブルマスターは呼んでる暇が正直無い感
出しても直ぐ除去られるしで微妙だった
スタンドスティルにうまく対処ができない

ドラフト終了後、kikさんとレガシー3本勝負

1戦目 デスタク ×× (ジュスカイブレード使用)
G1 1t目バイアルからきれいに回られて負け。
ネメシスで殴りに行っていたけどネメシスブロッカーにしてアド勝負に行くべきだった
G2 先手2t目に十手キャストしたら返しで針太郎指定十手
ここで相手のエンドにソープロ撃とうと思ったらルンママが出てきたのでルンママにソープロキャストしてしまうアホミス
針太郎を農場送りにして十手活かせばルンママのプロテクションとか関係なく除去できたので針太郎一択だった。kikさんも3ターン目素出し赤青剣とか上手く回ってなかったのでミスらなければワンチャンあった

後で聞いたらアド勝負で勝ちに行けばよかったようです


2戦目 エルフ ×○× (ポックスリアニ使用)
G1 オーダー死
G2 最速ノーン様出して勝ち
G3 オーダー死

サイド時にスモポ全抜きしてたけどスモポが一番効いたらしい


3戦目 オムニテル ×× (ジャンド使用)
G1 1t目DrSカウンターされたら黒マナが出ずにヒムが4枚手札で腐る
G2 マリガン→赤霊波キープしたら土地1で止まる


全体通してサイド後の入れ替えが下手すぎてアカンかったけど一番駄目だったのが負けすぎて途中で萎えていた事
勝つ気持ちが薄かったらそりゃ勝てませんよ・・・


オムニテルがきつ過ぎるけど今日使った中じゃジャンドが一番好感触だったのでしばらくはジャンドで遊ぼうかな

とりあえず安いときに血網エルフ買おう

ウカツのプレリに参加してきました。

前回のKTKでの反省を活かし、予約しておいたおかげでジェスカイ箱をゲット


出てきたレアは

魂火の大導師(プレリ)
死滅都市の悪鬼
炎駆の乗り手
アリーシャ(妹)
アリーシャ(姉)
シュー・ユン


アリーシャ姉妹と愉快なハゲたち

生物もハゲがたくさんいたので割りと綺麗なジェスカイが完成


参加人数20人の5回戦

1戦目 アブザンt青 ○○
除去コン風デッキ
フィニッシャーのドラゴンとデーモンに火力を合わせ、横に並べて勝ち


2戦目 マルドゥ ドラフト神様 ○××
事故で1戦目取れた後は綺麗に回られて負け
もっと序盤グダらせて長期戦に持ち込むような構成にサイドチェンジすべきだった

3戦目 バント kikさん ×○×
バウンスで盤面コントロールされて後は流れで


4戦目 アブザン ×○○
消耗戦の末、何とか勝利
G2は戦僧侶のライフリンクでライフ43点くらいになったら相手が投了
G3は横に並べてブロックされなかったやつにイフリートの武器熟練者でパワーあげて勝利


ここで全勝1人の為終了


2-2熊

全体を通してイフリートの武器熟練者が強かった

おまけパックからはフェニックス
ウギンパックはお察し



プールは強いのに結果が出せない
果敢誘発が下手すぎた
リミテ練習せんとね

何にせよプロモFOILが当たりで良かった
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致しますm(__)m


本日1月10日はウカツでモダンの大会が開かれるという事で参加してきました


GP神戸のモダンブームに乗り遅れた身としてはモダンの大会は非常に嬉しい


使用デッキは出産の殻
前日に組んだガバガバのサイドを引っさげての参加


以前ネットのほぼコピーのトラフトを調子こいて載せた割に、違うデッキを持っていく不具合



参加人数8人の3回戦


1回戦目 ナガレさん 感染 ×○×
・初動3マナキープ → ペンドレルからエルフが出てきてお察し
・ペヤンGビート
・こちら後手スタートの2ターン目、相手の場にはエルフ、疫病爪のマイアの状況でセットランドからの選択肢が2つ。
復活の声をブロッカーとして立てる、もしくはディケイを構える
ペンドレルが場にあり既に毒2個貰っていた為、ひよってブロッカー立てたら怨恨キャストされてGG


2回戦目 メガハンデス ○○
・土地2枚とおば賛美、根の壁、サイで完璧やん!と思ったら全部落とされて土地が2枚で止まる不具合・・・と思いきや相手も土地が止まってトップ勝負
何度目かのドローの後、颯爽と黒いあいつが駆けつけ勝利
・ガヴォニーで殺戮兵器と化したおば賛美と再利用で勝利


3回戦目 冷凍卯スペシャル ××
・土地1マリガン → 土地4、殻、すべりんの妥協キープ
先手コジ審ですべりんを抜かれて後は流れで
・マリガンニキ×2


初めてにしては思ったより回ってくれて面白かった(小波



ちなみに分布が、

感染 @優勝
冷凍エスパー
URデルバー
黒t緑
青トロン
殻 ×2
メガハンデス


この混沌としたメタ
やっぱモダンを・・・最高やな!



大会終了後、冷凍卯さんとレガシーをフリプ

あっち デスタク
わっち エンチャントレス

しげしげ貼るンゴwww → リシャポやで
女魔術師出すンゴw   → 迷宮の霊魂やで
何もできンゴ・・・     → サリアちゃんやで


何でメインから対策とってあるんですかね・・・


最後はEDH
DCしかなかったのでDCの禁止カードをソルリングとかのプロキシする許しを貰い、ワンダラーで参戦

やっぱりランパン、マナクリ増やしたのは安定してて使い易くなりました。
しかし、現在のDC仕様は、EDHのこう、わいわいした感じや捲れた時に盛り上がる枠が無いのでEDHじゃ無い感出てしまってました

EDHも普段から持ち歩かなきゃいかんね



今後もウカツで色んな大会が開かれるのでaceさんのDNを要チェックや!

暇だったので

2014年12月29日 MTG
実家に帰省中でやる事もないので地元のショップ、ファ○コンス○ース○ャトルでカードを漁ってました


スタンでハチが使われるようになる前はハチを100円で売っていたのですが、さすがに売り切れでした。そりゃそうか。

売り切れを残念に思う反面、地元でMtGをやっている人がいるんだな~と実感できるのは何か良いもんでした(小波


目当てが無かったので100円ストレージを見ていたら前々から欲しかった《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis》と《育殻組のヴォレル/Vorel of the Hull Clade》の日本語Foilが売っており即ブッパ

ダクソスはジェネラルにするにはちょいと微妙ですがヴォレルは前々から組んでみたかったので正直かなり嬉しかった。これが地元補正か(錯乱


来年のEDHはからみつく鉄線と煙突でクソロック決めて遊ぼうと思います!



同じく100円でティボルトの日本語ニアミントが売ってたのでつい購入
どうすんだこれ
トリコトラフトのデッキメモ

誰得自分用


土地 25
1:《平地》
2:《島》
1:《山》
4:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《氷河の城砦/Glacial Fortress 》
1:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2:《変わり谷/Mutavault》

クリーチャー 11
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《修復の天使/Restoration Angel 》

スペル 22
3:《流刑への道/Path to Exile》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《差し戻し/Remand》
4:《稲妻のらせん/Lightning Helix》
2:《電解/Electrolyze》
2:《謎めいた命令/Cryptic Command》
1:《宝船の巡航/Treasure Cruise》

置物 2
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》

サイドボード
1:《流刑への道/Path to Exile》
1:《石のような静寂/Stony Silence》
1:《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
3:《コーの火歩き/Kor Firewalker》
1:《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1:《対抗変転/Counterflux》
1:《摩耗+損耗/Wear+Tear》



メイン《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》はお試し枠


土地の変わり谷2枚を地盤の際にするか迷い中
苦手なトロンを見るなら地盤の際の方が良いだろうし、最近出てきた殻が増えるなら
ガヴォニー対策にもなる

ただ、雷口のヘルカイトが無く、決め手に欠けるので変わり谷を採用
メタしだいで変える予定



何にせよ、モダンやりたい


デュエルコマンダーがフルFOILになった記念と、最近パーツ取りやら何やらでデッキが崩れることが多いので作ったデッキはメモしていくスタイルに


GARMさんとけいえふさんには遠く及ばないが、少しはフォイラーに近づけた気がする

ジェネラル
大渦の放浪者/Maelstrom Wanderer

土地 37
2《島/Island (MMQ:336/350)》
1《山/Mountain (MMQ:346/350)》 
4《森/Forest (MMQ:347/350)》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand (ONS/英)》
《汚染された三角州/Polluted Delta (ジャッジFOIL)》
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire (ONS/英)》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills (ONS/英)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath (ONS/英)》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn (ZEN/英)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs (ZEN/英)》
《乾燥台地/Arid Mesa (ZEN/英)》
《霧深い雨林/Misty Rainforest (ZEN/英)》
《Taiga (3ED/英)》
《Volcanic Island (3ED/英)》
《Tropical Island (3ED/英)》
《踏み鳴らされる地/Stomping Ground (GTC/日)》
《蒸気孔/Steam Vents (RtR/英)》
《繁殖池/Breeding Pool (GTC/日)》
《火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket (SHM/日)》
《滝の断崖/Cascade Bluffs (EVE/日)》
《溢れかえる果樹園/Flooded Grove (EVE/英)》
《統率の塔/Command Tower (CMD/英)》
《マナの合流点/Mana Confluence (JOU/日)》
《真鍮の都/City of Brass (DCI)》
《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All (FtV)》
《不毛の大地/Wasteland (ジャッジ)》
《地盤の際/Tectonic Edge (FNM/日)》
《高級市場/High Market (MMQ/日)》
《ケルドの死滅都市/Keldon Necropolis (INV/日)》
《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle (ジャッジ)》
《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows (FUT/日)》
《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run (ISD/英)》
《トレイリア西部/Tolaria West(FUT/日)》

クリーチャー 23
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor (FUT/英)》
《オークの木こり/Orcish Lumberjack (ICE)》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves (ジャッジ)》
《エルフの神秘家/Elvish Mystic (FNM/日)》
《Fyndhorn Elves (FtV)》
《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker (ROE/日)》
《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic (プロモ)》
《帝国の徴募兵/Imperial Recruiter (ジャッジ)》
《ウッド・エルフ/Wood Elves (7ED/日)》
《ソンバーワルドの賢者/Somberwald Sage (AVR/日)》
《永遠の証人/Eternal Witness (5DN/英)》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph (NPH/日)》
《賢いなりすまし/Clever Impersonator (KTK/露)》
《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts (AVR/日)》
《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker (CHK/日)》
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx (NPH/日)》
《霜のタイタン/Frost Titan (M11/日)》
《業火のタイタン/Inferno Titan (M12/日)》
《原始のタイタン/Primeval Titan  (M12/日)》
《災火のドラゴン/Balefire Dragon (ISD/日)》
《森林の始源体/Sylvan Primordial (GTC/日)》
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn (ROE/日)》
《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms (JOU/日)》

インスタント・ソーサリー 20
《渦まく知識/Brainstorm (MMQ/日)》
《三顧の礼/Three Visits (PTK/日)》
《不屈の自然/Rampant Growth (M12/日)》
《遥か見/Farseek (RAV/日)》
《耕作/Cultivate (M11/日)》
《明日への探索/Search for Tomorrow (MMA)》
《木霊の手の内/Kodama’s Reach (MMA)》
《レインジャーの道/Ranger’s Path (M13/日)》
《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim (NEM/日)》
《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss (TSP/日)》
《時間操作/Temporal Manipulation (PO2/日)》
《荊州占拠/Capture of Jingzhou (PTK/日)》
《袖の下/Bribery (8ED/英)》
《時間のねじれ/Time Warp (ジャッジ)》
《永劫での歩み/Walk the Aeons (TSP/英)》
《時のらせん/Time Spiral (USG/日)》
《ジョークルホープス/Jokulhaups (ICE)》
《時間の熟達/Temporal Mastery (AVR/日)》
《歯と爪/Tooth and Nail (MRD/日)》
《全ては塵/All Is Dust (ROE/英)》

アーティファクト 8
《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond (MIR/英)》
《グルールの印鑑/Gruul Signet (GPT/日)》
《イゼットの印鑑/Izzet Signet (GPT/英)》
《シミックの印鑑/Simic Signet (DIS/日)》
《水晶の破片/Crystal Shard (MRD/日)》
《連合の秘宝/Coalition Relic (FUT/英)》
《スランの発電機/Thran Dynamo (UDS/日)》
《金粉の水蓮/Gilded Lotus (M13/日)》

エンチャント 6
《繁茂/Wild Growth (7ED/日)》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl (DIS/日)》
《食物連鎖/Food Chain (MMQ/日)》
《はびこり/Overgrowth (9ED/日)》
《中心部の防衛/Defense of the Heart (ULG/日)》
《不実/Treachery (UDS/ポルトガル)》

プレインズウォーカー 5
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor (FtV)》
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker (M11/英)》
《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave (BNG/日)》
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker (ALA/日)》
《解放された者、カーン/Karn Liberated (NPH/日)》



現在は中心部の防衛がお試し枠
強いことは強いけど、ジェネラルに寄っては100%腐るので考え物

他のお試し枠候補として、
《激浪の多相の戦士/Riptide Shapeshifter (ONS/英)》
→エムラクール引換券。多分一番有力候補

《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker (M15/日)》
→マナ加速兼フィニッシャー
  なんだけど、ニッサがフィニッシャーになりそうなコントロール相手に5マナPWが通る可能性が低い

《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar (WWK/日)》
→リキャスト時のランパンが無駄にならない。逆にランパン引かないとほぼでかいバニラ

《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
→マイナス能力でガドック、テフェリー、四世、ラワン全て除去できる
 普通に殴らせることもできる。FOILが無い
 続唱でいつ捲れても大丈夫な置物で、タフネス4以上を除去できるやつがあればそれでも良い

《すき込み/Plow Under (UDS/英)》
→さすがにランパンしたほうが早い



一部妥協FOIL(MMAとかFtVとか英語版とか)もあるのでそれらをのんびり探してます
特にブライベリーとランパン、デルタの3枚が旧枠があるのに新枠FOILなのでこれらを優先的に購入予定
デルタは高額だけどRob Alexanderなのでいつかは欲しいところ

ブライベリーのMMQ版FOIL見かけた方、ご連絡いただければ喜びます

テスト

2014年12月23日 MTG
てすと
《テスト/test(-)》
《》
上越のDC大会にお邪魔させて頂きました


人とマジックをやるのは前回の上越DC大会以来
長岡勢(柏崎)から長岡勢(上越)になりそうな勢い



使用したデッキは懲りずに大渦の放浪者
今度はエースさんを見習ってランパン型に

参加人数6人の総当り



1戦目 アウグスティン4世大判事 ××
追加2マナ払わないと続唱出来なくなる不具合


2戦目 戦争のアスラ、ジェナーラ ○××
ネットの情報どおり、最強の強さ


3戦目 グリセルブランド ×○×
Infernal Darkness ⇒ ササミは死ぬ


4戦目 野生の意思、マラス ××
始源体では土地を割ろう(戒め)


5戦目 嵐の神、ケラノス ○○
土地が事故ってる間にタイタン出す×2


ということで 1-4 ティーロの信者

結果はボロクソだったけど今までで一番安定してた
もう少しランパン系で回してみたい


今回のMVP : ムウォンヴーリーの酸苔



SE有りもいいけど総当りは必ず全員と出来るのでDCみたいな大会だと良いですね


統率者2014の白箱と黒箱の基本地形ってゼンディカー土地のイラスト使ってるのか


地味にありがたい
上越DC大会に参加させてもらいました


デッキは大渦の放浪者

前回のコンボ主体の構成に神墳とかの全除去とスーラクやテフェリーといったコントロール系対策を追加して参加


1回戦 あざみ ×× tongariさん
・初手にMoMaがあったらしく5ターン目あざみ→6ターン目MoMaで終了
・土地詰まった上にしげしげ付きの土地を割られて負け

2回戦 カーン ×○-
・ジェネラルで後1回殴れば勝ちの状態で惑いの迷路で時間を稼がれる→エルドラージ
・めくれが強くて勝ち
・惑いの迷路でジェネラル止まった上に土地しか引かない。相手も無限マナ決まったけど手札0で決めてなし→時間切れ

3回戦 ヴェンディリオン ○×○ yuuさん
・相手マリガンで17枚掘る→土地が2枚 土地が詰まった相手に袖の下打ってエムラを奪う鬼畜プレイ
・3ターン目ヴェンディ→集団変身でエムラ出てきて負け
・エムラで殴られる前に詐欺師の総督でタップし時間を稼ぐ→ジェネラルキャストすると徴募兵めくれたのでキキジキ持ってきて勝ち

4回戦 クレンコ ○○ Mさん
・ラッキー経由ゴブリンが4体並んだところに神墳打って袖の下でキキジキ貰って無限
・ゴブリン3体出された返しに金屑の嵐打って流した後にケラノスで蓋


ここで上越名物のくじ引き
当たりを引いてタール坑の日本語Foilをゲット!
これは黒青絡みのDC組むしかないですね!!


後半の巻き返しで4位になりぎりぎりSE進出

SE1回戦目 あざみ ×× tongariさん
・全部カウンターされて負け
・ラワンを出すも不実でとられて逆に何もキャストできなくなり負け

3位決定戦 スリヴァークリーン ×○× kikさん
・軟泥で墓地を消すも全除去→リアニで負け
・詐欺師の総督で土地を縛った返しにジェネラルキャストしたら欠片の双子めくれて草 チートかと思った
・リアニ


またSEで負け

コンボ好きなんだけどやっぱ安定してない上にコントロール相手はめくれが強くないと勝てん不具合
スーラクは1回も手札に着ませんでした。使用感が全く分からんかった

この日はMaze of Ith と地盤の際、不毛の大地くらいまくってかなりきつかった
こっちもこの3種かリシャポ積もうと思いとりあえず地盤の際Foilを購入
リシャポと不毛のFoilはまた今度


大会後、kikさんと冷凍卯さんとでお寿司を食す

食事の後、ウカツを覗いてみるとOSSさんがタルキールを剥いてたので皆で剥く

日本語版タルキールのソートの闇に直面しつつ、剥いたパックからロック鳥のFoilとフェッチが

この日は上越クジといい爆アドな日だった


大会運営の方々、お疲れ様でした!

エースさんは優勝おめでとうございました!

上越DC

2014年10月5日 MTG
またまた上越のDC大会にお邪魔させて頂きました。


参加できるかギリギリまで分からなかったのでデッキは以前使った購われし者、ライズで参加



1戦目 歩く墓場、髑髏茨 ××
1.2:死蔵でアンブロ→殴り殺される×2
金輪際を入れておくべきだった


2戦目 エレボス ×○○
1:生き埋め→リアニからシュオルドレッド、グリセルと着地
中心部の防衛でテューン引っ張ってこれば無限で勝ちだったがクリーチャーサクッてかわされて負け
2.3:サーチからの軟泥先生に墓地を吹き飛ばしてもらう×2


3戦目 始祖ドラ ○××
1:オーラの破片でエンチャントのリアニを牽制しつつ軟泥先生に墓地を吹き飛ばしてもらう
2:エリシュノーンのテキストにエルフは全滅するって書いてある
3:生ける屍で更地にされる



また勝てませんでした・・・

デッキの構成が中途半端な感じ
ドロー手段がない状態でコントロールしようとしても手札が尽きて捲くられる
エズーリとは比べ物にならないくらい線も細い

もうチョイ尖った構成にした方がいいかも分からんね


DC後はスタンとモダン
トリコは丸いし使っていて楽しいけどプレイに選択肢が多すぎる
相手のデッキや手札も読めなきゃいかんだろうしもっと練習したい


スタンは悪逆の富デッキ
このデッキは楽しすぎてやばい
ハサミとかは速度的に無理ゲーだけどミッドレンジ系には割りと勝機がありそう
Yuuさんにアドバイスを貰いデッキの調整も出来たので次のスタンはこのデッキで行こう


対戦してくださった方、運営の方々、ありがとうございました!



秘密のみ
タルキール剥きました
皆タルキール剥いた結果書いてたので便乗して日記に


タルキールは3BOX買いました


3BOX買ったのに何故かレアFoilは5枚出た
なお、フェッチは光らなかった模様(重要)

1BOXから2枚出たときは左と右の列に1枚ずつ
フェッチは右列からは出なかった


細かいのは無視して当たりだけ

フェッチ合計 10
サルカン 1
ソリン 2
ロック鳥 1
スーラク 1
サイ 1

1000円越えてるのはこの位かな?
サイは怪しいけど

神秘家はプレリと合わせて4枚そろったのが地味にうれしい


個人的に欲しかったのに出なかったのが
アナフェンザの伝令(1)
時を越えた探索(1)
書かれざるものの視認(1)
ナーセット(0)
賢いなりすまし(0)

ナーセットと賢いなりすましはせめて1枚くらい出て欲しかった


剥いて出てきたカード的にオロスかRUGか黒単組みます

次に大会出れるのいつになるか分かりませんが・・・


突然出張が入る不具合、修正してもらえませんかねぇ。。。
タルキールのプレリは1-2-2とゴミクズでした (反省)


プレリの内容を書こうと思ったけど言い訳にしか見えなかったので代わりに宣伝を



○上越でデュエルコマンダーですってよ、奥さん

■開催日:2014年10月4日(土)

■受付時間:10:10~10:50

■会場:第1サークルルーム(54名まで)
   新潟県上越市大字下門前477(TEL:025-545-5111)
   http://www.niigata-inet.or.jp/jsc/osirase/workpal.html

詳細はYuuさんのところで↓
http://juencollege.diarynote.jp/201409171149515813/



相変わらずジェネラル決まらんでござるの巻


今のとこ気になってるのがウリルと概念の群れ

誰か持ってたら貸してくれないかなぁ   チラッチラッ


タルキール注目のカードと禁止改訂
フルスポ公開やら禁止改訂やらいろいろあったのでまとめて日記に


フルスポイラーを見て一番気になったのが 「凶暴な殴打」

この熊がシャクられてる絵が良いですね
何かクマー!!って叫んでそう

日本語Foil出たけど要らんって人がいましたら投げてくれると嬉しいです




そしてEDHの禁止改訂

今回の改訂理由は統率者2014がらみですかね?

おそらく、開発段階では禁止になった伝説生物が入ってたんでしょうが、ややこしいんで禁止にしとけって感じですかね


個人的にブレイズが禁止になるならラワンも禁止にして欲しい
あいつ出されたらお通夜なんですけど(憤慨)

まあ、さすがに色対策カードが禁止になることは無いか




いろいろゴタゴタがあって次に紙に触れるのは21日の日曜日
20日のプレリ出たかったなー

とりあえずサグのやっかいものを予約しました
新環境はRUGで組んでみる  ニッサ無いけど
スゥルタイとかティムールとか言われても何色のカードか分からない (挨拶)


kikさんとMさんがチームを組んでくれた為、初のチーム戦参加


自分はスタン担当 
デッキは黒単信心


R1 白単 ×○×
 3戦目、本日最大級のアホミスをして負け
 勝ってればチームも勝ってた
 負けてないのに勘違いで投了したとき以来のクソミス

R2 ハサミ扇動者バーン ○×○
 勝った試合は2戦とも相手の事故
 バネ葉が4枚並んでるところにネズミゲーを仕掛ける鬼畜な回りっぷり

R3 バーン ××
 ラブルレッドかと思ってサイドから除去を積んだら普通にバーン
 灼熱の血で腐るからネズミは全部サイドアウトすべきだった

R4 ジャンドPW ○×○
 ダブマリする方が勝つ不具合
 3戦目はマリガンから土地2で苦渋のキープ
 ドローが土地土地デーモンと神がかったドローで辛勝


結果、個人は2-2の熊
チームも2-2

R1のミスでの負けがクソでした・・・


チーム戦は初めてだったけど、負けた時の悔しさは半端無い分、勝てた時はいつもと違った嬉しさがありますね


またチームを組んでくれる人がいれば出てみたい

フリプしてくれた人はもちろん、チームを組んでくれたkikさん、Mさんありがとうございました!

上越DC

2014年8月30日 MTG コメント (3)
上越のDCの大会に参加させて頂きました。


使用デッキはMaelstrom Wanderer / 大渦の放浪者

前回と同じライズを使うかRasputin Dreamweaverを使うか迷ったけれどウカツにて繁茂のFoilが手に入ったので放浪者に決定


EDH用の完全趣味仕様からkikさんのアドバイスを受けて神墳やパイロクラズム、ランパン系を取り入れるDC仕様に改造


1回戦 bye

2回戦 kikさん ゼガーナ ××
ボコボコにされる×2
ランパン仕様でキープ基準の練習をしておくべきだった

3回戦 カーン ○○
1戦目は相手の事故
2戦目はマイアの戦闘球が出た返しに続唱から災火のドラゴンが捲れる引きの強さで勝利

4戦目 tongaricutawayさん あざみ ID

kikさんが唯一の全勝だったのでオポが高く抜け確定によりID

1勝1負でSE進出とか何か申し訳ないです・・・


SE1戦目 エースさん 同キャラ ××
1戦目 神ゴスからの緑タイタンが速攻で殴ってくる
2戦目 何も出来ないままにボコられる

ダメダメでした・・・

エースさんのデッキの三顧の礼とか遥か見とか良い感じだったのでこちらも採用を決定


今回はDCが出来た上に合間にレガシー、モダンを回せて凄く楽しかった

エースさんはずっとモダン付き合って下さりありがとうございました
探してもらったマスクスFoil土地のトレード用カードを次の機会にもって行きますm(__)m


kikさん、tongariさんもレガシーの対戦ありがとうございました
ミラクルは本気で対策考えんとアカン・・・


最後に運営の皆様お疲れ様でした!
またの機会がありましたら是非参加させていただきたく思います。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索