何かやたらリークしてたので


スタン視点とか下環境視点みたいなまじめな内容はいろんな人が書くと思うので大渦の放浪者視点で






・押し潰す触手

FOILが存在しない、という不具合のせいで採用できなかったジョークルホープスの代わりになれそうな一枚


ワンダラーキャストで怒濤達成
      ↓
押し潰す触手で土地以外バウンス
      ↓
何故かタコが出る出ない
      ↓
続唱2回目
      ↓
ワンダラーで速攻付与、15点パンチ


という台パンムーブが可能



当然、対戦相手からも打たれるのでマナ加速はファクトからランパンよりが板(多分)
ヤヴィマヤのドライアドとかソーレンあたりかね

呪文ねじりでも怒濤達成 (するよね??) しません
是非セットで使いたい


怒濤は双頭巨人ではなく続唱の為のカード。はっきりわかんだね
→コスト払わなきゃ駄目

即採用決定


※きっぺいさんが教えてくれました。きっぺいさんに感謝!!



・World Breaker

緑始源体2号

後半余ったランパンを有効利用できるのが○


これが流行るようなら前駆ミミック採用もある

採用検討



・新チャンドラ

+1:良く分からんのがわさわさ出てくる
 0:アド確定
-X:盤面に干渉


強い

特に今回のチャンドラ一枚でラワン、テフェリー、ヨン様の天敵に触れるのが偉過ぎる(通ればだが...)

ガドックは相性最悪なんでしゃーなし


是非使いたい一枚



・Sphinx of the Final Word

7マナ、つまりワンダラーで唱える為に作られたカードである
、、、の割にはそこまで強くない


追加ターンがカウンター不可になるがそれなら最初から追加の追加ターン入れとけよ枠

楽しそうな一枚ではある



・新ニッサ


ニッサだゾ☆



・新コジレック

流石に強い

後半余ったランパンスペルがカウンターになるのは大変偉い


しかし、現時点で既に続唱で捲れないカードがエムラとウギンの2枚も入っている現実

SCGとか海外の100人越えの大会で結果出してるワンダラーは8マナ以上のカードは0枚
これ以上8マナ以上のカードの枠があるかというと・・・


使ってみたいカードではある



・神話土地

スペルがコピーできるのは偉い
クリーチャーコピーできるのも偉い

でもタップインだからTNP



Decombres de Porte des Mers

可能性を感じる一枚





総じて既に収穫有りな感じ、ゲートウォッチは期待大

コメント

きっぺい
2015年12月16日1:06

自分は土地絡みが非常に楽しみです。
ところで「怒涛」は代替コストなので、続唱だとタコは出ないのでは?

ササミ
2015年12月16日23:28

>>きっぺいさん

続唱で唱えても怒濤のコストは払わなきゃいけないんですね・・・
ご指摘ありがとうございます!

nophoto
通りすがり
2015年12月17日14:10

いきなりすみません。
続唱は『マナコストを支払わない』という代替コストで唱えることを許可する能力なので、
続唱から怒涛コストを支払うことすらできませんよ。

ササミ
2015年12月17日20:13

>>通りすがりさん

ご指摘ありがとうございます!
お陰で大会で間違わずにすみそうです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索