上越ブロックパーティー
2014年7月27日 MTG コメント (8)先週に引き続き上越の大会に参加させて頂きました。
デッキは傷跡ブロックの黒感染
墨蛾の生息地 ・・・ 4
沼 ・・・ 19
蔑み ・・・ 3
変異原性の成長 ・・・ 3
疫病のとげ刺し ・・・ 4
胆液爪のマイア ・・・ 4
呪文滑り ・・・ 1
四肢切断 ・・・ 4
囁く死霊 ・・・ 4
ファイレクシアの十字軍 ・・・ 4
ファイレクシアの槽母 ・・・ 3
鞭打ち悶え ・・・ 4
荒廃のドラゴン、スキジリクス ・・・ 2
ファイレクシアの愛撫 ・・・ 1
サイドボード
外科的摘出 ・・・ 2
喉首狙い ・・・ 2
ゲスの評決 ・・・ 1
テゼレットの計略 ・・・ 2
虚無の呪文爆弾 ・・・ 2
漸増爆弾 ・・・ 3
饗宴と飢餓の剣 ・・・ 2
殴打頭蓋 ・・・ 1
参加者20人の5回戦 + SE
会場に到着後、初代チャンピオンからアドバイスを貰いつつサイドを調整
カーンとかワムコとか重いのをサイドから除外
テゼレットの計略はクリーチャー以外で毒カウンターを与えられるカードが欲しくて投入
サイド決定後、古ゲーマーさんとフリプ
トークンにクリーチャーが全部とめられての完封
黒ゼニスを持っていないので絶望感が半端無かった
古ゲーマーさんと当たらないことを祈りつつ、大会開始
1回戦 テーロスブロック ジャンクミッドレンジ ○○
1戦目 とげ刺し+鞭が除去されず勝ち
2戦目 飛行クリーチャーが出てこないのでファイクルに除去打たせてとげ刺し+鞭で勝ち
2回戦 テンペストブロック アウェイクニング ×○○
1戦目 貿易風ライダー×2に覚醒、プロパガンダの完封負け
2、3戦目 除去が初手に来るまでマリガンでライダー裁きつつ鞭打ちで勝ち
3回戦 ゼンディカーブロック 黒単吸血鬼 ○○
1戦目 相手土地事故
2戦目 見栄え損ないをファイグロのパンプで回避してクロック維持しつつ黒緑剣で勝ち
4回戦 タイムスパイラル タルモブリンク ○○
1戦目 バウンスで場のコントロールを取られてるところにスキジリクス着地で勝ち
2戦目 漸増爆弾にカウンター2個でタルモとシャドー持ちルーターをけん制しつつファイクルに黒緑剣で辛勝
5回戦 神河 けちコン ○○
1戦目 ファイマナ支払い続けてライフが25対5で相手に毒が9個
ここで墓地に黒瘴で相手のハンドに御霊の復讐
御霊の復讐で黒瘴釣られてのチャンプブロックで負けなので鞭が腐る状況
除去とクリーチャー出し合って何とか毒与えて勝ち
2戦目 2ターン目とげ刺しの返しのターン、相手の土地がストップ
1ターン土地が止まったおかげで鞭が間に合い勝利
SE1回戦 イニストラード 人間 ○○
ここにきてフリプでボコボコにされた古ゲーマーさん
メインは捨ててサイド後の漸増爆弾勝負と割り切る
1戦目 古ゲーマーさんがまさかのトリマリ
絶望的なメイン戦を相手の事故で勝利
2戦目 すべりんを壁にしてファイクルに剣装備させて勝利
2戦目も土地がかみ合ってないみたいで事故り気味だった模様
SE2回戦 ゼンディカー RUGコントロール ○○
1戦目 2ターン目とげ刺し、3ターン目墨蛾パンチ、4ターン目鞭打ち、5ターン目ファイクル
6ターン目速攻スキジリクスのどぶん
2戦目 除去連打で苦しい場面でスキジリクス降臨
スキジリクスの再生と相手がフィニッシャーを引けない為勝利
ということでまさかの優勝
商品としてコンスピ、テーロス、軍勢、ニクスヘの旅を9パックずつゲット
正直、デッキが強かった
ファイクルはもともと書いてあることがおかしいけど鞭鞭も大概おかしい性能だった
疫病のとげ刺しと囁く死霊を4ずつとっているので簡単に毒カウンターが4、5個乗るのが強かった
特に囁く死霊の能力で相手の手札を0にすると、場に飛行クリーチャーがいなければ墨蛾アクティベートから装備でほぼGG
引き分けが相当数出ていた今大会で、引き分けが無い速度で回せるのも大きかった
逆に槽母は必要な場面が無かった。本気で無かった。
胆液爪のマイアは軽量なこともあり無駄にはならなかったけど2戦目は間違いなく槽母と一緒にサイドに引っ込んでた
サイドで抜くカードに困らないという意味では貢献してくれました・・・
kikさんとのトレードでマスクスのFoil土地がたくさん集まったし、何より大会を楽しめたのでとても有意義な1日でした
>>kagariさん、kikさん
車を出してくれてありがとうございました!
>>大会運営者の方々
運営お疲れ様でした!
また機会がありましたら参加させて頂きたいと思います。
>>メロンさん
今日は対戦できなかったのでまたの機会にお願います!
>>エースさん
またモダンの対戦お願いします!
デッキは傷跡ブロックの黒感染
墨蛾の生息地 ・・・ 4
沼 ・・・ 19
蔑み ・・・ 3
変異原性の成長 ・・・ 3
疫病のとげ刺し ・・・ 4
胆液爪のマイア ・・・ 4
呪文滑り ・・・ 1
四肢切断 ・・・ 4
囁く死霊 ・・・ 4
ファイレクシアの十字軍 ・・・ 4
ファイレクシアの槽母 ・・・ 3
鞭打ち悶え ・・・ 4
荒廃のドラゴン、スキジリクス ・・・ 2
ファイレクシアの愛撫 ・・・ 1
サイドボード
外科的摘出 ・・・ 2
喉首狙い ・・・ 2
ゲスの評決 ・・・ 1
テゼレットの計略 ・・・ 2
虚無の呪文爆弾 ・・・ 2
漸増爆弾 ・・・ 3
饗宴と飢餓の剣 ・・・ 2
殴打頭蓋 ・・・ 1
参加者20人の5回戦 + SE
会場に到着後、初代チャンピオンからアドバイスを貰いつつサイドを調整
カーンとかワムコとか重いのをサイドから除外
テゼレットの計略はクリーチャー以外で毒カウンターを与えられるカードが欲しくて投入
サイド決定後、古ゲーマーさんとフリプ
トークンにクリーチャーが全部とめられての完封
黒ゼニスを持っていないので絶望感が半端無かった
古ゲーマーさんと当たらないことを祈りつつ、大会開始
1回戦 テーロスブロック ジャンクミッドレンジ ○○
1戦目 とげ刺し+鞭が除去されず勝ち
2戦目 飛行クリーチャーが出てこないのでファイクルに除去打たせてとげ刺し+鞭で勝ち
2回戦 テンペストブロック アウェイクニング ×○○
1戦目 貿易風ライダー×2に覚醒、プロパガンダの完封負け
2、3戦目 除去が初手に来るまでマリガンでライダー裁きつつ鞭打ちで勝ち
3回戦 ゼンディカーブロック 黒単吸血鬼 ○○
1戦目 相手土地事故
2戦目 見栄え損ないをファイグロのパンプで回避してクロック維持しつつ黒緑剣で勝ち
4回戦 タイムスパイラル タルモブリンク ○○
1戦目 バウンスで場のコントロールを取られてるところにスキジリクス着地で勝ち
2戦目 漸増爆弾にカウンター2個でタルモとシャドー持ちルーターをけん制しつつファイクルに黒緑剣で辛勝
5回戦 神河 けちコン ○○
1戦目 ファイマナ支払い続けてライフが25対5で相手に毒が9個
ここで墓地に黒瘴で相手のハンドに御霊の復讐
御霊の復讐で黒瘴釣られてのチャンプブロックで負けなので鞭が腐る状況
除去とクリーチャー出し合って何とか毒与えて勝ち
2戦目 2ターン目とげ刺しの返しのターン、相手の土地がストップ
1ターン土地が止まったおかげで鞭が間に合い勝利
SE1回戦 イニストラード 人間 ○○
ここにきてフリプでボコボコにされた古ゲーマーさん
メインは捨ててサイド後の漸増爆弾勝負と割り切る
1戦目 古ゲーマーさんがまさかのトリマリ
絶望的なメイン戦を相手の事故で勝利
2戦目 すべりんを壁にしてファイクルに剣装備させて勝利
2戦目も土地がかみ合ってないみたいで事故り気味だった模様
SE2回戦 ゼンディカー RUGコントロール ○○
1戦目 2ターン目とげ刺し、3ターン目墨蛾パンチ、4ターン目鞭打ち、5ターン目ファイクル
6ターン目速攻スキジリクスのどぶん
2戦目 除去連打で苦しい場面でスキジリクス降臨
スキジリクスの再生と相手がフィニッシャーを引けない為勝利
ということでまさかの優勝
商品としてコンスピ、テーロス、軍勢、ニクスヘの旅を9パックずつゲット
正直、デッキが強かった
ファイクルはもともと書いてあることがおかしいけど鞭鞭も大概おかしい性能だった
疫病のとげ刺しと囁く死霊を4ずつとっているので簡単に毒カウンターが4、5個乗るのが強かった
特に囁く死霊の能力で相手の手札を0にすると、場に飛行クリーチャーがいなければ墨蛾アクティベートから装備でほぼGG
引き分けが相当数出ていた今大会で、引き分けが無い速度で回せるのも大きかった
逆に槽母は必要な場面が無かった。本気で無かった。
胆液爪のマイアは軽量なこともあり無駄にはならなかったけど2戦目は間違いなく槽母と一緒にサイドに引っ込んでた
サイドで抜くカードに困らないという意味では貢献してくれました・・・
kikさんとのトレードでマスクスのFoil土地がたくさん集まったし、何より大会を楽しめたのでとても有意義な1日でした
>>kagariさん、kikさん
車を出してくれてありがとうございました!
>>大会運営者の方々
運営お疲れ様でした!
また機会がありましたら参加させて頂きたいと思います。
>>メロンさん
今日は対戦できなかったのでまたの機会にお願います!
>>エースさん
またモダンの対戦お願いします!
コメント
やっぱり参加したかったお
今回は仕事フェイズお疲れ様でしたm(__)m
SaToさんのノワールとも対戦してみたいので今度対戦お願いします!
次のブロックパーティのときにはフリープレイでもいいので対戦したいです。
ありがとうございます!
次の機会にはモダンでもEDHでもいいので是非対戦しましょう!
そして優勝おめでとうございます!素晴らしい試合を見せていただきました!
次回も機会があればぜひ、遊びに来てくだされ~!
運営お疲れ様でした!
おかげで大会を楽しむことができました。
次回以降も可能な限り参加させて頂きますのでよろしくお願いします!
>>tongaricutawayさん
リンクありがとうございます!
こちらもリンクさせて頂きましたのでよろしくお願いします!