M15プレリ

2014年7月13日 MTG
トップボーイにてM15プレリ

希望は白箱、ついでプロモのイラストアド的に緑箱希望で参加


ニクスヘの旅と同様、プレリのお弁当はランダム選択ということで絶望してたけど結果は緑箱
とりあえずプロモタイタンゲットで満足


思った以上に人が多く、21人の4回戦

トップボーイは順位付けではなく、対戦に買った方に1パックプレゼント
勝ち点が9ポイントでボーナス2パックプレゼントの仕様
さらに不戦勝者はそれだけで1パックという豪華振り


お弁当のメインディッシュ
・草タイタン(プロモ)
・召喚の調べ
・スリヴァーの巣
・ゴブリンの熟練扇動者
・屍術士の備蓄品
・精神染み
・ウルドのオベリスク

デッキはナヤカラー
白のトークンと緑のデカブツで殴り、赤の除去で支援する感じ


1回戦 ××
似たような構成の相手だけど、相手の方がプレイングが上
さらに赤が思いの外弱かった

2回戦 不戦勝
温情で+勝ち点3と1パックゲット

この待ち時間に赤を全抜きして黒を追加
シングルシンボル4マナ3/2威嚇持ちの黒を3枚持っているのに使ってなかった無能っぷり
夜の子とか除去とかフライヤー、さらには苛性タールまで持っていたのでジャンクカラーに変更

3回戦 ○×○
1戦目は相手事故
威嚇がただ強
グダったときに出てくる苛性タールの鬼畜っぷりが半端無い

4回戦 ○×○
こちらも1戦目は相手事故
お互い威嚇で殴りあう中、こちらは4/4飛行、相手は3/2威嚇でお互い2ターンクロックのところで苛性タールトップして勝ち

緑箱のはずが黒がただ単に強かった

ちなみに草タイタンは1回しかキャストしませんでした(しかも勝ち確のとき)


3勝+勝ち点9ポイントで2パック貰い合計5パックゲット
中身は
・主任技師
・ライトニングさん
・コイロスの洞窟
・カエルビーム
・秀でた隊長

主任技師は欲しかったので個人的にはアド

M15は箱買いしなくても良いかな


その後はレガシー

ニクスヘの旅のときは参加者が他にいなくて開催しなかったけど何とか2人集まりレガシーができることに

ポックスリアニとショーテルのどっちで出るか迷ったけど、プレリ白天使が手に入らなかったのと、エリシュ様を家に忘れたのでショーテルで参加

土地単は他のデッキに土地を貸す仕事で忙しい


1回戦 エスパー相殺レスミラクル + リンリン ○××

1戦目
先手3ターン目にこっちのスニークが通り相手投了
見えたのが平地、島、デルタの3枚のみ
デルタがあったのでエスパーカラー、多分デスブレードだろうと決め付けてパイロとかサイドイン

2戦目
先手1ターン目思考囲いからの土下座でスニークを抜かれる
さらにポンダーまで土下座され、ピキュラでSnT指定とぼこぼこにされる
デッキが分からんので情報アドをとりにいくも瞬唱とかヴェンディしか出てこない

3戦目
クリーチャー対策大目のサイドを取った3戦目
相手の後手1ターン目に独楽
その後カンスペとかミラクル天使に殺されデッキが分からんまま殺される


試合後に聞いたら相殺が嫌いだから全部抜いて変わりに石鍛冶パッケージとリンリンとかを入れてるとのこと
どれに合わせてサイドとって良いか全く分からなかった


2回戦 バーン ○○

1戦目
スニーク着地から4ターン目エムラでパンチしたら相手投了
バーンなのに土地が4枚並んでたのでマナフラだった模様

2戦目
SnTからのエムラで勝ち
3ターン目にショーテル撃って4ターン目に殴ったのに滅殺スタックキャストでライフが1しか残らん不具合
2ターン目にトップしたパイロでガイドと大歓楽を焼いてなきゃ死んでた

バーンの大歓楽の幻霊があれほど強いと思わなかった
ブレスト、ポンダーで2点食らう上にペタルがゴミになるとか予想外
バーン相手は初手のペタルは即キャストしなきゃ駄目だと痛感


結果1-1が3人だったので全員に250円件と参加賞のランダムパックゲット
オーラ泥棒とか懐かしすぎる


その後フリプでポックスリアニ
相手はニックフィット
ブン回ると強いけどグダったときにドロースペルが無いのでトップの運しだい
リアニした生物をリリアナで捌かれると途端に厳しくなる
特にリチュアル→囲い(自分)→リアニだと土地と合わせて5枚手札消費してるからリリアナかソープロ1枚で詰む

ポックスルートで勝つプレイングができないならリアニ使った方が強そう
練習しなくちゃ駄目ですね


明日(既に今日)はウカツのM15プレリの予定

白のお弁当箱が引けますように

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索