4/6 たなストリア杯に参加してきました。

21人5回戦


デッキは黒単信心
除去とサイドの構成を変更しての挑戦
占術ランドも2枚追加


1回戦 せのジャッジ 迷路コン ○○
迷路にサーチ能力があることを初めて知る
Fog満載だったけどネズミに宝珠使わせて冒涜で勝利

2回戦 わけさん ボロスバーン ×○○
クリーチャー除去られて上手く回せなかったのでサイドからエレボス様を入れてみたら鞭、人脈からの顕現で勝利
鞭の枚数増やしてみたのが功を奏した・・・と思う

3回戦 ラクドス(黒t赤) ×○○
サイド後のエレボス様大活躍
アスフォデルと鞭を半減しつつ破壊不能クリーチャー+ドローは大きい
3戦目はラクドスリターンで手札0からトップで冒涜、相手マナフラで勝利
今日は運が良かった

4回戦 ID
5回戦 ID

結果3位でSE

シングル1回戦 キハラさん 黒t緑 ×○×

3戦目の私のターン、

相手 ライフ27
・土地7枚(谷無し)
・鞭
・手札0
墓地のクリチャー:軟泥、ネズミ

私 ライフ5
・土地8枚(谷2枚)
・ネズミ2体
・人脈
・手札0

でドローが冒涜

ネズミ2体と谷でライフを15に
した後冒涜キャスト


・・・この時、内心勝ったと思ったのがいけなかった

相手のターン、手札を残し鞭からネズミ召喚→アタック

鞭起動で4マナ使い残り3マナで手札が1枚
場のネズミは3体で3/3

ここで相手の場に谷が出ていないことを確認しつつ何故か攻撃をスルー

相手は鞭でのライフゲイン+ネズミトークンでクリーチャーの確保が目的だったのに、ネズミトークンのダメージ+胆汁病での冒涜除去が目的だと勝手に解釈

こっちの方がネズミの数が多いから冒涜失ってもまだいけたのに何故か冒涜を守りに行ってしまう痛恨のプレイミス

スルーを宣言した瞬間、対戦相手とギャラリーはぽかんとした状態
私だけなぜ皆ぽかんとしているのかわからず、ダメージ3点ですねとか言ってるとトークン増えて殴り殺される始末


何でスルーしたんだろうねホント・・・


折角デッキが上手く回ってたのに使う自分がアホじゃ勝てるわけ無いじゃん・・・

次からはグルールで出ようと思ってグルール調整してたけど悔しいからもう1回黒単で出てリベンジしよう

勝てなくてもせめて納得のいく負け方するまでグルールは保留ですね



追記:
血男爵使ってみたいけど残りの寿命とお値段的に厳しそう
エイスリオス様の性能によってはさらに上がるかもだし
どなたかレンタルさせてくれる方いましたらお願いしますm(__)m

コメント

kik
kik
2014年4月6日19:52

もったいないー

てか着々とスタンガチっぷりを邁進してますな
ヴィズコーさんは3枚までいつでもお貸ししますやよ

ササミ
2014年4月6日20:22

帰りの車の中でガチ凹みでした・・・

貸して頂けるのは助かります!
次に一緒にスタン出れるときにお願いしますm(__)m

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索