カテラン杯

2014年3月23日 MTG
スタンをやりたくなったのでカテランに参加してみる


デッキはSCGオープンアトランタ優勝の黒単信心にちょこっと手を加えただけのコピーデッキ


1回戦 白単 ○×○
イアロスの英雄に 天上の鎧2枚付けられて3ターンキルされたけど除去連打で何とか勝利

2回戦 赤t白 ×○○
サイド後の手札破壊が上手く効いてくれた

3回戦 エスパーミッド ○○
メイン4積みのライフバーンがめっちゃ刺さってくれた

4回戦 ドランリアニ ××
まさかのチャネルファイヤーボールのメンバー(?)と対戦
試合前の観戦中、kikさんに対策を相談した結果サイド後のDuress4積みで釣竿落とそうということに
サイド後勝負だったはずが、Duressさん1枚も来なかった・・・
ネズミ3枚引いたりで練習不足が伺える
キープ基準間違ってますやん・・・

5回戦 メロンさんオリジナルデッキ ×○×
後ライフ1点で負け
3ゲーム目のクルフィックスはメインで落としておくべきだった

ということで結果3-2
負けが1位と2位ということでオポで4位

初めてにしては出来過ぎた結果に


イゼ速や趣味裏でのグランプリの結果と、スタンの試合の動画は見てたからサイドは割と対応できたけどキープの基準が甘かった

多分、
緑絡み→1、2ターン目にエルフの神秘家か女人像をハンデスか除去できる手札じゃないと無理

赤→除去が初手にあると中盤息切れしてくれる
仙術ランドで呪文持ってきてチャンフェニ回っても冒涜かアスフォデルで場を硬直させられるから序盤の生物除去がキープ基準な気がする

オルゾフがらみ→ハンデスでヴィズコーパ落とせないと負ける

かなり雑な感じだけど、とりあえずこんな感じかな?
やっぱもっと練習したい

一緒に持っていったグルールタッチ青も面白かった
神ゴスさんかゴーア族の暴行者出してゼガーナでドローしてサイクロン超過の流れが楽しいのでもっと詰めて大会行ってみたい
メロンさんの始源体かなり強かったので始源体も試してみよう


モダンは黒信心が速度的にきつそうなので別のデッキ作ってみたいなー
とりあえず誰も使ってなさそうなのでプロジェクトX作って遊ぼう



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索