ゲームデー以来、スタンがやりたくて仕方ない
ちょっと本格的にやろうか悩み中
スタンやるには金がかかる
今の手持ちのカードを見ると・・・
・青信心
波使い、夜帷が4枚ずつ無い フロストバーン審判官の使い魔も地味に無い
・黒信心
地下世界の人脈、夜帷、生命散らし、冒涜が全く無い
・グルール
ドムリさん高すぎでしょう・・・
今ってPW並べてアド取ってく感じ??
とにかくPWがなければドラゴンもポルクラも足りない
・アゾコン
啓示が足りない 宝珠は安いから何とかなりそう
ジェイスがVS版で安く出てるのも追い風
・オルゾフミッド
血男爵、オブゼが無い
・白青ミッド
あるのか知らないけどブリマーズさんって活躍してるのかな??
といった感じで何もかもが足りない。
この中で一番楽そう(金額的に)なのが黒単??って感じ
囲いとネズミは4枚ずつあるし、この前のアトランタ優勝の黒単が夜帷積んでなかったのでそれを元にt緑で組んでみたい
イベントデッキとジェイス&差し戻しデッキのおかげで地下世界、冒涜が少し安くなってるのも追い風
モダンのサイド要因って割り切って生命散らしもこの際買おうかな
(ホントはグルール組みたいけど。。。)
波使いはマーフォークに入っての活躍が出てるらしいので下の環境でも使えるとなると買っても損はなさそうだけど、夜帷を買うかはすごい迷ってる・・・
1枚1,000円ってちょっと気軽に買える値段じゃないなー
スタン落ちしたら凄い暴落しそうだし・・・
ただニクスへの 帰還旅でどれだけ環境変わるかも気になるところ
イゼット、ゴルガリが占術ランド追加で増えてきそうだし、神様の性能によってはシミックやゴルガリの信心要因として活躍しそう
ラブニカの回帰ブロックが落ちるまで使い回すって考えると夜帷買っちゃうのも有りな気もしてくる
それだとタッサは4枚あるから青信心と黒信心の両方でスタン遊べて楽しそう
もし仮にニクスへの旅の神様が強い場合、
・オルゾフ → オブゼ
・ゴルガリ → ジャラド
・ボロス → 牛
・シミック → ゼガーナ
が信心要因かつ戦闘要員として値段上がるのかな??
(オブゼと牛はもう結果出してるけど)
シミックとイゼットは結局信心要因は夜帷に成りそうだし給料入ったらぶっぱしちゃおうかな・・・
ちょっと本格的にやろうか悩み中
スタンやるには金がかかる
今の手持ちのカードを見ると・・・
・青信心
波使い、夜帷が4枚ずつ無い フロストバーン審判官の使い魔も地味に無い
・黒信心
地下世界の人脈、夜帷、生命散らし、冒涜が全く無い
・グルール
ドムリさん高すぎでしょう・・・
今ってPW並べてアド取ってく感じ??
とにかくPWがなければドラゴンもポルクラも足りない
・アゾコン
啓示が足りない 宝珠は安いから何とかなりそう
ジェイスがVS版で安く出てるのも追い風
・オルゾフミッド
血男爵、オブゼが無い
・白青ミッド
あるのか知らないけどブリマーズさんって活躍してるのかな??
といった感じで何もかもが足りない。
この中で一番楽そう(金額的に)なのが黒単??って感じ
囲いとネズミは4枚ずつあるし、この前のアトランタ優勝の黒単が夜帷積んでなかったのでそれを元にt緑で組んでみたい
イベントデッキとジェイス&差し戻しデッキのおかげで地下世界、冒涜が少し安くなってるのも追い風
モダンのサイド要因って割り切って生命散らしもこの際買おうかな
(ホントはグルール組みたいけど。。。)
波使いはマーフォークに入っての活躍が出てるらしいので下の環境でも使えるとなると買っても損はなさそうだけど、夜帷を買うかはすごい迷ってる・・・
1枚1,000円ってちょっと気軽に買える値段じゃないなー
スタン落ちしたら凄い暴落しそうだし・・・
ただニクスへの
イゼット、ゴルガリが占術ランド追加で増えてきそうだし、神様の性能によってはシミックやゴルガリの信心要因として活躍しそう
ラブニカの回帰ブロックが落ちるまで使い回すって考えると夜帷買っちゃうのも有りな気もしてくる
それだとタッサは4枚あるから青信心と黒信心の両方でスタン遊べて楽しそう
もし仮にニクスへの旅の神様が強い場合、
・オルゾフ → オブゼ
・ゴルガリ → ジャラド
・ボロス → 牛
・シミック → ゼガーナ
が信心要因かつ戦闘要員として値段上がるのかな??
(オブゼと牛はもう結果出してるけど)
シミックとイゼットは結局信心要因は夜帷に成りそうだし給料入ったらぶっぱしちゃおうかな・・・
コメント
《フロストバーン》と《審判官の使い魔》はサービスします。
もう手に入れたかもですが、抹消者は2枚出ます
まだなんです・・・
ぜひお願いしますm(__)m