ずっとやってなかったけど唐突にモチベが上がったのでカーパラフライデーレガシーに出てみた

デッキはいつものオムニスニーク
最近はDazeがいるよって言われたのでとりあえずDazeぶっこんでカチコミ

9人の3回戦

1戦目 青緑オムニ ○×× 負け
・先手3ターン目にDaze2枚バックアップからスニーク着地。しばらくしてエムラ引けて勝ち
・1戦目で相手がオムニってわかってたんで全知キープしてカウンター回収しつつセットゴーおじさん。
相手のショーテル通してお互い全知設置
そのままエムラキャストしてきたのでスタックで赤ブラで相手の全知狙いカウンター合戦開始。
カウンター合戦の末、ラスト1枚の直観で願い持ってきて火想者ルートに行く作戦を夏の帳の呪禁でシャットアウトされて撃沈
よく考えたらエムラキャストされてたから今更全知狙う意味なかった。赤ブラカウンターに使えばよかったかも
・ショーテルサイドで減らしたのに何故か負け先選ぶミスプから開始
土地詰まってディスカードになったんでスニーク捨てたらサージカルされる
なんやかんやあってこっちのハンドが、
全知、全知、Will*3、フラスター、Wish
の時に相手がショーテルぶっぱしお互いの場に全知が置かれる
そのままWish打ってきたんでカウンター合戦の応酬
Wish(あっち)→Will(こっち)→夏の帳(あっち)→will(こっち)→直観(あっち)→Will(こっち)→will(あっち)→フラスター(こっち)→夏の帳(あっち)
で相手手札0枚、こっち全知1枚になって敗北

後1枚なんかあったらなーって感じだったんでドロソどっかでミスってたんだと思う(というか後手とれよって話)
大味なシーンは覚えてるけどドローは手なりでやってるからいつも覚えてないのが強くならん原因な気がする



2戦目 バーン ×○× 負け
・後土地1枚あれば全知エムラってとこで焼き切られて負け
・相手がカラカスキープだったらしく、カラカスがあるも地主してる間にスニークからエムラで勝ち。赤マナ1個しかなかったけど終了ステップに出してカラカス解決後にスニーク再起動でなんとか。相手にもう1枚カードあったら死んでた
・こっちの土地がトレイター、ボルカ、墳墓のまま詰まって大変痛い思いしてスニーク唱えてた結果、後1ターン足りず負け
ハイライトは相手のクリーチャー軍団にコジリタ打ったところ

この対戦は3戦とも相手マリガン*2とダブマリ、こっちダブマリ*3だったんでお互い7枚でやりたかった



3戦目 赤単プリズン ○×○ 勝ち
・相手が先手1ターン目に月ぶっぱハンドキープ、こっちの初手に島あったのでかみ合いからのエムラで勝ち
・なんやかんやあってドローゴーの置物と化している間にゴブリン軍団に殴られて負け。キープがなんかあれ
・相手が1ターン目チャリスぶっぱからのクレーター堀でエムラもケアってハンドに対してこっちがグリセルぶっぱのかみ合い
7/7ライフリンクが強かった


1-2ですた
なんとか1勝できてうれしい

大会後は4人で一風堂へ
今日は後1枚あれば・・・ってシーンが多かったので替え玉を1枚追加。
日々成長ですね(腹が)

カーパラレガシー
カーパラレガシー
カーパラレガシー
カーパラのレガシーに参加してきました

デッキはエウレカ・テル
サインドになったエウレカを久々に使い倒す所存


11人の4回戦


1戦目 bye

2戦目 ゴブリン ○×○
・初手がエムラ、ウギン、ポンダー、SnT、トロピ、フェッチ、墳墓
先手2ターン目にSnTエムラで勝ち!って思ったら棘鞭使い出されてピンチに
とりあえず引いたブレストうったらエウレカが見つかりウギンとエムラ出して勝ち
・ダブルマリガンをするも初手が島、墳墓、フェッチ、エリシュノーン、SnTとチートな感じ
2ターン目にSnTでエリシュノーンを出すも、またもや棘鞭使いでバウンスされる
今度は何も引かなかったのでそのまま殴り殺される
・初手は島、トロピ、トレイター、SnT、エムラ、ウギン、全知
この対戦の初手は全部バケモン
2ターン目にSnTブッパ。今回は全知があるので棘鞭使いはケアできると思いきやパイロブラストでカウンターされる
そのままドローゴーしたラストターン、またもトップのブレストキャストしたらエウレカとボーラスが手に入ったのでそのままキャスト
ウギン、ボーラス、全知出してエムラで追加ターンで勝ち

初手とドローが神懸かってた


3戦目 4Cレオ ××
・相手の執拗なハンデスでエウレカ2枚、SnT2枚が墓地に落ちるも、ハンドにSnTとエウレカが計3枚という吸い付きっぷり
漸くエムラを引き込むも相手のハンドが5枚もあったのでWillを消費させる目的でエウレカからキャストしたところ通ってしまう
止む無くエムラ出したら相手側からジェイスが降臨しそのままマウント取られる
相手の土地が3枚で止まっていたのでSnTから行けば勝ってたっぽい。下手くそ
・1ターン目のハンデスからサージカルのお決まりムーブでSnTを抜かれる
その後何も引かずに負け


4戦目 BUG ○○
・初手キープ基準のエウレカを開幕ハンデスされるもポンダーで引き直す右手力
エウレカが無事通ってウギンと全知出して勝ち
・0ターン目白力戦、1ターン目ザンティッドのチートムーブ
ザンティッドのクソ能力でエウレカを通してエムラとグリセルが着地するも相手の場に罠の橋が出現
殴れなくなったのでグリセルのドローしたところ7枚の中にエウレカ、ボーラスがあったのでボーラス様を出して罠橋壊して勝ち


bye込みで3-1

今日は引きがチートでした


大会後、スタンの練習をさせてもらう
フェニックスが辛すぎるのでもうちょいデッキの構成変えてみますかー

ウカツの森のブロック構築パーティーに参加してきました。


デッキは用意できなかったので前と一緒の黒単感染

ウカツ独自のルールは下記を参照
今回の特殊ルールの目玉はドミナリアを使う場合どれか1つ好きなセットを禁止無しで足して使える
https://80581.diarynote.jp/201810261644468033/


テフェリー、カーン祭りが予想される



10人の4回戦


1戦目 ドミナリア+カラディシュ 緑単アグロ ○○
・カラディシュ最強兵器のコプターに飛行1/1のもやしが止められるも鞭打ち悶えをトップして勝ち
・ラノエル2体から忍び寄るカビで墨蛾を叩き割られて辛みになるも相手の土地がずっと3枚で止まる
デカブツが1ターンに1枚しか出てこなかったお陰で青緑剣が間に合い地上を止めて上からパンチで勝利


2戦目 カラディシュブロック ティムールエネルギー ○○
・殴り合いになるもつむじ風が出てこなかったので空から殴って勝ち
・つむじ風を2体出されるもうまい事cip誘発スタックで除去できたので何とか被害を最小に抑えることに成功
後はファイクルに青緑剣を装備させた最強生物で勝利


3戦目 イニストラードを覆う影ブロック 赤黒バーン ×○×
・小粒生物がすぐに焼かれてしまい中々クロックが定着せず
癇しゃくと血管の施しでライフを削られて負け
・熱錬金術師を即除去できたのでクロック間に合い勝ち
・除去が来ずに熱錬金術師にめっちゃ持ってかれる
一応トップが鞭打ち悶えだったら丁度逆転勝ちだったけど、そう上手くはいかず


4戦目 ドミナリア+霊気紛争 青白アンティキティー戦争 ○○
・鞭打ち悶えが強くて勝ち。相手何も引かなかった模様
・トラクソスが立ってるのに黒緑剣を装備した胆液爪のマイアを殴らせてしまう脳バグが発生
マイア無駄死にさせてしまったと思いきやマイナスカウンターが5個も乗ってくれたおかげでダメージレースを逆転させることに成功
け、計算通りやし(震え声)


3-1

商品から危険因子、雑剥きから破滅を囁くものが出るアド
やったぜ



デッキ分布
・ローウィンブロック 青黒フェアリー 優勝
・ラヴニカへの回帰ブロック ラクドスt緑アグロ
・カラディシュブロック ステロイドエネルギー
・テンペストブロック 青黒バイバック
・カラディシュブロック ティムールエネルギー
・イニストラードを覆う影ブロック 赤黒バーン
・ドミナリア+霊気紛争 青白アンティキティー戦争
・ドミナリア+カラディシュ 緑単アグロ
・ドミナリア+エクソダス バントオース
・新ファイレクシア 黒単感染
負けると日記を書かず、勝てた時は書くのが早いの法則によりまとめて日記化


10/14 カーパラショーダウン

デッキは赤抜き4C
最初はムルドローサにタッチテフェリーのはずが、気が付くと何故かライラや秋の騎士が入っておりきっっったねぇ4Cが完成してしまう
もはやアブザンタッチムルドローサとかいう謎デッキに
新しいカード使いたくなるんで止む無し

27人の5回戦・・・の予定が人が多すぎ&別カードゲームの大会あって4回戦に

1戦目 ジェスカイ ○××
2戦目 URカウンターバーン ××
3戦目 bye
4戦目 BUGコントロール ××

圧倒的結果!!!
余りに酷くてビックリ!!!

因みにランダム賞でショーダウンパック貰って大勝利でした
MtGの闇




10/20 ウカツレガシー

作る作る詐欺してたグリコンをようやっと作成

6人の3回戦

1戦目 エルポス ○×○
・相手の土地がヴェズーヴァ合わせて古の墳墓5枚という闇
生き物もマターリ以外はハンデスとカウンターで捌けたので相手の土地ダメージに瞬唱パンチが加わり勝ち
・お互い1マリ
相手の1ターン目チャリスをWill
返しに囲いを打つと、モノリス、アメトゲ、スマッシャー、バリスタ(場に古の墳墓)
こちらは場にアンシーでハンドがヒム、瞬唱、ボルカ、ブレスト、ジェイス
相手の占術は上だったので、トップに土地がほぼ確定だったのだが何故か事故期待でモノリスを抜いてしまう
そのまま相手に土地が並んで分からされる
・相手の初手が土地5枚とエンドブリンガー、モノリス
ここから囲いでブリンガーを抜くと相手が地主祭りになり勝利


2戦目 ミラクル ×○ー
・かなり時間を使って結局更地にテフェリーが残って投了
・マリガンした相手にヒムを浴びせる非紳士的プレイで勝利
・時間切れ
最後の盤面が、相手はギデオンと兵士トークンにメンタートークンでハンド2枚
こちらは場が瞬唱だけでハンドがジェイス、餌食、瞬唱、ポンダー
盤面不利だけど、捲れる可能性もありそうなだけに1戦目の投了判断が遅かったのが悪い


こういう時間切れの対戦は対戦時間が長い関係で試合内容があまり記憶に残っていないのが問題
どこがゲームのターニングポイントだったかイマイチ覚えていなせいで次も似たようなゲームをして引き分けにしてしまう学習能力の無さ
相手の時間も使ってしまうのでこういう対戦を次に生かせるようになりたい


3戦目 マーベリック ○○
・こちらは瞬唱ボルトプッシュ、あちらは罰火でお互い生き物が場に残らない状況に
お互い更地の盤面でジェイスをトップし勝ったと思った返しにレリカリーが着地
苦し紛れに梟出したらヒムをトップしたのでジェイスでバウンスしてヒム
脳汁
・除去3連打からのジェイス
相手の土地事故したのでジェイス奥義で勝ち


2-0-1でショーダウンパックゲット
アドか

ミラクル相手の練習せねば・・・



10/21 カーパラショーダウン

デッキは今話題のBG探検
こういうネチネチアド稼ぐデッキ好きです

16人の5回戦

1戦目 URウィザード
・ライフ1桁まで削られるも何とかもやし生物で盤面を止める事に成功
女王ヴラスカに火力を2枚使わせゴルガリの捨売人で回収
リキャストした女王ヴラスカで土地をさくってライフゲインを続けて勝ち
・もやし並べて死の重みで除去って女王ヴラスカで勝ち


2戦目 ジェスカイコン
・もやしの横に真夜中の死神を置いてクラリオン歓迎しつつ残骸ケアでチマチマ殴る
テフェリーに都合よくトロフィー当てた後にPW着地させネチネチアドとって勝ち
・相手の土地がちょいちょい止まってる間にもやし生物でチマチマ殴って大技の返しにPWで勝ち


3戦目 赤単 ○×○
・相手が地主。採集でブロッカー並べつつヴラスカでフラッドした土地をライフに変えて勝ち
・鎖ブンブン丸2体でこちらのもやし’sが墨になって負け
・野茂み歩きがバグってて勝ち


4戦目 ジェスカイコン ○○
・残骸ケアしながらもやしでチマチマ殴る
真夜中の死神のお陰でクラリオンで全くアド損しないのが偉い
最後は海賊ヴラスカで2/2トークン並べて勝ち
・デュレスが都合よく引けたのでハンデスからヴラスカ着地
土地がタップイン重なって止む無くマイナスしたテフェリーをもやしでしばける幸運もあり勝利


5戦目 BGアグロ ××
・土地2でキープしたら一生2枚のままになる現象
・ミラーだからアド稼いだ方が勝つ!
という考えの元後手を取ったらひき殺される
ワイはアホ


4-1
ランダム賞でショーダウンパックを貰える
アドか


女王ヴラスカはマナフラしても土地サクッてドローに変えられるのし硬いので結構強かった
マナフラ受けが本当にないデッキなので、探検でハンドが土地まみれになるパターンを回避できるのは染み渡った
しばらくはこれ使います


PWのコミコンセット勝ってきてもらえたので嬉しさが半端ない
PW入れて遊ぼう
カーパラのレガシーに参加してきました。

晴れる屋で面白そうなデッキリストがあったので以下をコピー

http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD00616O/


サイドの火と氷の剣とかいう怪しいアイテムに心奪われて使用を決意
メインのエコトゥルとのぞき見を趣味でヴェンセールとヴェンディに変えるというマナカーブガバガバの変更を加え参戦!


16人だけど何故か5回戦+8人のSE

1戦目 URデルバー ×○×
・スニークが着地するもそこから4ターン何も引かず、相手のボーマット貯金が大活躍で負け
・変形サイドが功を奏しヴェンディと瞬唱で殴って勝ち
・カウンター合戦してハンド無くなった頃に相手の場に貯金4のボーマットと貯金2のボーマットがいる絶望で負け

ボーマットは触れるカードかブロッカーいないとホンマあかんね


2戦目 UBリアニ ××
・ダブマリおじいちゃんに2ターン目グリセル
・地ぬ死


3戦目 ポスト ×○×
・森、カラカス、イスと出され、最低でもこの時点でスニーク+エムラ+グリセル+赤マナ3つが必要になる。
土地的にアグロロームかなー?と思いつつカラカス覚悟でショーテルからグリセル出してスニーク探そうとブッパしたら相手の場にエムラクール出てきて友情コンボ
上の土地3つでポストと判断するの無理じゃね??
・相手が森2枚で土地止まってる間にスニークエムラで勝ち
・相手の場が墳墓、森、ポスト、抵抗の宝珠、モノリス(タップ状態)の状態でエンドブリンガーが出てくる
こっちは土地(計3マナ)と残響する真実、グリセル、瞬唱、スニーク、ペタル、マナゴリラ、ピアスで墓地に削剥(モノリスの1枚目を割った)
ここからエンドブリンガーバウンスして土地を引くまでの時間を稼ぐことに
相手がモノリス起こしたり2枚目のモノリス置いたり、置物をカウンターしたりしてる間にとうとう土地が到着
スニークを設置して次のターングリセルから大量ドローで勝ち!って思ったら返しにウラモグ出てきて負け

度重なる墳墓の軌道で相手のライフが一時4まで落ち込んでいたのでグダグダやってる間に瞬唱素出しして殴ってれば良かった


4戦目 ○○
外国人留学生のbyeさんにトスしてもらう

大会に参加していないのわさんと1vs1EDH
シッセイとパラドックスエンジンがガチャガチャやってて面白かった


5戦目 ミラクル ○○
・相手が不要牌ばかり引いているところにスニークが通りエムラで勝ち
・土地伸ばし合戦になったところでこちらのハンドがグリセル、スニーク、マナゴリ、赤ブラ、そしてショーテルが3枚
土地が4マナまで伸びたのでショーテル3連打からスニークまでキャストすれば流石にどれか通るやろ、という事でまずは様子見にショーテルキャスト
とりあえずフラスターされたのでエンドしたらショーテルにサージカルが飛んでくる上に針まで置かれる
勝ち確のハンドが0マナのカード1枚と1マナのカード1枚でほぼゴミに
何が起こったのか脳が理解を放棄していたのでとりあえずゴリラキャストしたところ、このゴリラが12点ダメージをたたき出した上にヴェンディリオンを道ずれにしてくれる
最後は瞬唱とヴェンセールで殴り勝ち



今日のMVPはゴリラでした


変形サイドは楽しいんだけどプレイングがガバい
リアニ戦はどうしようもなかったが他はサイド後の選択肢で負けてる感じだったのでサイド後の練習が足りん

楽しかったのでしばらくこれで遊びます
目指せ剣装備
【朗報】ついに揃う
【朗報】ついに揃う
【朗報】ついに揃う
ついにエウレカが4枚サインドに!!!
サインの依頼を引き受けてくれたのわさんに感謝

嬉しくってDNにも日記上げ
久々にエウレカ組みます!!!!!


そしてラーメンスタンプラリー始めました。
記念すべき一店目は麵屋 Aishin

ラーメンを食べてスタンプを貰うときに
ワイ「記念すべき1個目ですよ~」
店員さん「おめでとうございます。この前20店目のスタンプ押されてるお客さんいたので頑張ってください」
という話を聞きガチ勢の凄さを思い知る

カジュアル勢としてのんびり貯めていこうと思います
ウカツのブロパ用に空気読まないデッキを作成しようか迷い中

M12+M13


以下、全て4枚

土地100として140枚になるんかな??

機知の戦い
東屋のエルフ
遥か見
ラノエル
スラ牙
極楽鳥
レインジャーの道
酸スラ
怨恨
エルフの幻想家
ランパン
白タイタン
青タイタン
黒タイタン
赤タイタン
緑タイタン
雷口のヘルカイト
ガラクザドローエンジン
金粉の水蓮
ニン杖
ソーレン
ラバマン
破滅の刃
マナリーク
予言
ぎでおん・じゅら
忘却の輪
でいじゃ
PWニコル
幻影の像
思案
マナリーク

残りはルーン傷とか魔性の教示者とかウスーンのすひんくすの予定



ただ、勝っても負けても空気読めてない感でるしなぁ…
どうしよ



18仕事やんけ…
ブタシャモジがリニューアルオープンという事でカーパラのショーダウンに参加


デッキは緑白ガルタ
ガルタ、キランハート、ライラとかの買ったけど使ってないカードの減価償却をメインに構築


土地 24
森 ・・・ 11
霊気拠点 ・・・ 4
陽花弁の木立 ・・・ 4
ハシェプのオアシス ・・・ 4
シェフェトの砂丘 ・・・ 1

生き物 29
ラノエル ・・・ 4
マーフォークの枝渡り ・・・ 3
導路の召使い ・・・ 4
ろなす ・・・ 1
リシュカー ・・・ 1
翡翠光のレインジャー ・・・ 3
鉄葉ちゃんぷ ・・・ 3
殺し爪 ・・・ 2
シャライ ・・・ 2
緑のギアハルク ・・・ 2
ライラ ・・・ 1
ガルタ ・・・ 3

その他 7
キランハート ・・・ 4
耕作者の荷馬車 ・・・ 1
顕在的防御 ・・・ 2


さいど
墓地追放砂漠 ・・・ 2
排斥 ・・・ 3
刻み角 ・・・ 1
死肉漁り ・・・ 1
ブロントどん ・・・ 1
生命ニッサ ・・・ 2
不撓のアジャニ ・・・1
ポケモン図鑑 ・・・ 3
収集艇 ・・・ 1


枚数きっっっったないのは単純に持ってないから
マナベースがガバガバ過ぎてメインに荷馬車を入れる辛さ
サイドのアジャニはビビアンを忘れてくるプレミのせいです


14人の4回戦

1戦目 グリコン ××
・シャライが2枚全部来てくれるも除去祭りからのボーラスが変身して負け
・ニッサで奥義目指すもプレミでニッサ落とされてスカラベにしばかれて負け


2戦目 UB王神 ○×○
・墓地肥やされつつ生物並べられるも基本サイズがでかくて勝ち
・人質取りに大事なカードを人質に取られてしまい負け
・ライラを人質に取られるも排斥が間に合い何とか殴り勝ち


3戦目 URウィザード ○○
・ダメージ倍にするスペルで一挙10点を入れられるもサイズの暴力で勝ち
・キラン、シャライの航空戦力がつよくて勝ち


4戦目 BG サルカンの封印破り
・相手の方がサイズがでかかったがマナクリ並べて殺し爪→ギアハルクで全部パワー5トランプルにして逆転
・相手の初動が遅い間にキランとか並べて勝ち


3-1

大会後にフリプをしたところ、コントロール相手が辛すぎるのでサイドを変更せねば
オススメされた牝馬を入れてみるかー
梅雨はディスアド
PCの調子が悪かったので漸くの更新

土曜日 ウカツデュエルコマンダー

待ちに待ったデュエルコマンダーの日
今日は前回負けたエースさんにリベンジを果たすべく気合の入り方が違う(当社比)

デッキはムルドローサ
アド稼いだり悪い事出来そうなカードは大好きです


沢山人が来てくれたので4回戦。アドか。
毎回思うけどプレイヤーのわがままを聞いてマイナーフォーマットを開催してくれるウカツの森に感謝


1戦目 ナジーラ ○××
・相手色事故
・トークンえらいことになって負け
・トークンえらいことになって負け

アド稼ぐとかそんな暇一切なかった


2戦目 ブレイズ ○○
・先手3ターン目からのLEDぶっぱムルドローサからお代わりLED。チートな引き
・相手のブレイズとこちらのCIP生物が噛み合いを見せた上に相手がマナフラ

相性が良すぎました


3戦目 変身ニッサ ××
・相手の場にワルブレが居たが生き埋めで肉袋持ってきてエディクトで勝ちじゃーーって思ってたらドライアドアーバー居たらしくて負け
・エンチャ除去をハンデスで見ておきながらの動く死体でコンボをするプレイングで負け。

盤面とハンドはちゃんと覚えておかんとね・・・


4戦目 緑単セルヴァラ ××
・4ターン目にウラモグ
・ダブマリしてラスアナハンドだが黒マナゼロ
あきらめてキープしたら連続して黒マナを引くも2枚目がタップイン
相手は土地1マナクリキープだったので不毛するか黒マナのタップイン処理かで迷った挙句に不毛を選んだら連続で土地引かれて負け
除去打つタイミングもミスってたし微妙な負け方

1-3 !!!

大会後にエースさんにフリプ挑んだらボコのボコ

これはアカンやつですわ・・・
墓地利用前提の構築にした結果、ムルドローサ除去られると辛さしかない状況に
前回のセルヴァラと何ら変わらぬ弱点のデッキを使っていることにようやく気付く
デッキ理解度が足りませんでしたわ・・・


ここまでボロクソに負けてもまたやりたいと思えるあたり、デュエルコマンダーって最高だわ
公式さんもっと興味持ってくれませんかね・・・




日曜 カーパラレガシー

レガシーに参加
デッキはオムニスニーク
ハンデスが辛杉内だったので白力戦を取ってみる
ウィッシュボードと白力戦というガバガバサイド

4人の総当たり

1戦目 ANT ××
・ドロソ唱えてたらライフが亡くなる不具合
・サイドからとった白力戦の出番だ!
という事でトリマリして白力戦を出すもワーレンキープという噛み合いで2キル


2戦目 UBリアニ ○○
・相手に先にグリセルを釣られるもライフが残り7未満になったところでスニークブッパ
無事通ってグリセル同士の相打ちの後引いた江村投げて勝ち
・カウンターで凌いでスニークエムラグリセルで勝利


3戦目 4Cレオヴォルド ○××
・相手が無駄除去を整理しているうちにブッパSnTが通って勝ち
・1マリからの白力戦からの2ターン目SnTで全知出してからのグリセル、スニークは出せたが相手が出したのがレオヴォルド
強制的同意でドローが封じられている間に梟がモリモリ出てきて1マナPWで死亡
・ハンデスが辛すぎたのでトリマリで白力戦探しに良くも見つからず
どのみちマリガンしなくても碌なハンドじゃなかったので負けてたと思う

1-2

白力戦自体は後悔してない
サイドの入れ替えが下手くそやった




そんなこんなで1マナPWとギタクシアンギタ調が禁止に。残当。

折角の新環境を楽しみにしつつデュエルコマンダー調整します
ストアチャンポンシップに参加してきました

デッキは相変わらずのスルタイ蛇
テフェリー、カーン、スカラベが辛すぎたのでサイドに魔術望遠鏡を取ってみる

15人だが運営の関係で4回戦の上位4人でSE

1戦目 グリコン ××
・順番に除去を打つ作業をされて負け
・土地2枚でキープしたら土地が2枚で止まる例の現象
ちなみにサイドの魔術望遠鏡を引いたので早速出してみたら除去の山とギアハルクが見えて絶望


2戦目 おすしさんSP ○○
・相手が土地2枚で止まる現象
・相手が土地2枚で止まる現象
因みにフリプしたらサイド込みで5戦全敗。申し訳なさ


3戦目 UR機体 ○○
・相手が地主
・ライフ1点まで削られるも相手機体しか引かない間に何とか殴り勝って逆転


4戦目 エスパーコン ○×○
・こちら後手ダブマリ、相手先手トリマリとかいう闇。良く分からんけど勝ち
・サイドで抜き忘れた緑ギアハルクが大活躍で負け
・またしてもマリガン祭りからのこちらドブン


事故しか起こらないMtGの闇に飲まれて3-1
ええんか??



大会後はEDH
ランパン単のタトヨヴァを持ち込んだところホントにランパンしかしておらず申し訳
MVPは初めて使った彼方の神、クルフィックス
テキストを読ませる神話レアは流石

タトヨヴァはもっとまともな構成にします・・・
日記さぼってたので記憶を頼りに
2018年の大会結果

☆1/27 ウカツモダン
デッキは緑信心

1戦目 赤単氷雪コン ○×○
先手ゲーで勝ち。先手後手逆なら負けてた
2戦目 バーン ×○×
最後はコンバットミスって負け
3戦目 フェアリー 〇○
マナ域違い過ぎて呪文詰まり効かなくて勝ち

2-1
大振りのデッキは満腹感が違う


☆カーパラ突発スタン大会
店内で遊んでたら唐突にスタンの大会が始まったので参加
デッキはスルタイ蛇

1戦目 ジャンド ○〇
相手の土地が止まってて勝ち
2戦目 グリクシスコン ○〇
相手が地主で勝ち
3戦目 赤単 ×〇×
1→2→3と動かれるとどうしようもねえ

2-1
家に帰ってサイドに黒カルトーシュ3枚積みました


☆ウカツブロック構築パーティー
デッキは新ミラの黒単感染

1戦目 4版5版:黒単ネクロドレイン ○〇
・相手ダブマリな上に象牙の塔と不吉の月を2枚ずつ引いてて相性差勝ち
・黒単相手に黒緑剣付ける犯罪で勝ち
2戦目 ラヴニカ回帰:メイズエンド ×〇〇
・フォグで凌がれて霊異種で負け
・墨蛾がバグ
・墨蛾はバグ
3戦目 オデッセイ:クワイエットロアー ××
・ダブマリおじいちゃん
・青緑剣付けて無敵ブロッカーやん!って思ってたらワンダーで飛んで即死
4戦目 タルキール:エスパードラゴン ×〇〇
・更地にオジュタイ
・墨蛾ホンマにバグ
・墨蛾がイケメン

3-1
墨蛾強杉内


☆カーパラレガシー
デッキはオムニスニーク

1戦目 デスタク ×〇×
・何も引かなくて負け
・スニークからエムラで勝ち
・何も引かなくて負け
2戦目 バーン ○×〇
・ショーテルオムニからエムラで勝ち
・こんがり
・ショーテルエムラで勝ち
3戦目 スニークショー ××
・何やかんやあって相手の場に土地沢山とエムラ、グリセルがありこっちはエムラと土地だけ
こちらのエムラパンチの結果、エムラが相打ちで場がグリセルだけになって負け
その前のショーテルめぐるカウンター合戦でWillの餌に直観切るかウィッシュ切るか迷ってウィッシュ切ったのが敗因。確定でスペル通るタイミングあったのでウィッシュあればワイプでグリセル戻してワンちゃんあっただけに下手くそ
・カウンターためて土地伸ばすプラン取って安易にエムラディスカードしたらサージカル飛んできてwill使わされてスニークカウンターできず負け
4戦目 黒単リアニ ×○×
・先手1ターン目に暴露→狂気の主夫
・檻で相手投了
・先手1ターン目に暴露→狂気の主夫
3ターンしかゲーム無かった
5戦目 12ポスト ×〇×
・ロックされて負け
・オムニエムラで勝ち
・チャリス三珠

1-4
クソ雑魚ナメクジ


☆カーパラショーダウン
デッキはスルタイ蛇
ツイッターで王神が囁かれていたのでサイドに王神対策を沢山

1戦目 青白王神 ×〇〇
・ライフを残り3くらいにしたところで天子2体出てきて負け
・プロントドンがイケメン
・スカラベで相手の天子釣って勝ち
2戦目 グリコン ○〇
・相手がマナスクリュー
・相手がマナフラッド
この対戦相手は自分と当たると常に事故ってて申し訳
3戦目 赤緑恐竜 ○〇
・ガルタで死にかけるもピン刺しゴンティが奪ったブリンガーで勝ち
・ハイドラがハダーナで飛んで16点パンチ
4戦目 グリクシスミッドレンジ ○〇
・バリスタ育てゲーして勝ち
・相手の引きがおじいちゃんで勝ち

4-0
サイドカードが駆けつけてくれました


ウカツデュエルコマンダー
エースさんが新たに5色ジェネラルという事で対抗して単色を選びセルヴァラに

1戦目 スカラベ ○×〇
・相手の土地止まり
・スカラベどうにもならん
・ドブンドブン
2戦目 概念の群れ ×〇×
・無限コンボ揃ってたんでキープしたらボコボコにされた。十手はクソ
・オムナスが160くらいまで育ち、それとは全く関係なく進歩の災いで勝ち
・十手とかいうカードホンマアレ
3戦目 サッフィー ○〇
・相手のガバキープをティタニアで咎めようとするも、こちらのプレミで逆に咎められ十手で死にかける
ギリギリのところでワールドブレイカーで十手飛ばしてエムラに繋げて勝ち
・ひたすら土地引き続けたらエムラ普通にキャスト出来て勝ち

2-1
ご都合ドブンがあったおかげの結果
除去が多い環境でジェネラル依存のデッキは正直もう使いたくなさ


ウカツちゃんぽんしっぷ
デッキはスルタイ蛇

1戦目 グリコン ○××
・ハイドラがハダーナで飛んで勝ち
・除去減らしたらボブとかいっぱい出てきた
・3ターン目ニッサ出て勝った気でいたら侮辱から全部捌かれて負け
スカラベのにらみ合いだと土地が多い相手の方が強くてこちらのスカラベニートだった
2戦目 青白LO ○〇
・正気減らし×2で死にかけるも何とか削り切って勝ち
・正気減らし1枚しか出てこなかったので勝ち
3戦目 白黒ゾンビ ×〇×
・除去を1枚も引かずに横並べられて負け
・ハイドラにカルトーシュつけて壁にしてギアハルク飛ばして勝ち
・横並びがどうしようもなく負け
4戦目 白黒吸血鬼 ×〇〇
・横並び捌き切れず負け
・バリスタハダーナで勝ち
・バリスタがイケメン

2-2
横並びが辛み



レガシー大会の結果が1個足りん気がするが多分こんな感じ
ようやく一通り大会に出れて良かった
後はどこかでパウパーしたい
Scott M. Fischer
のわさんがサインガチ勢と一緒にサインを依頼するという事で有難く便乗させて頂く事に


本日届けて貰ったのが添付画像のカード
サインをテキスト欄の空白スペースにしてくれる優しさ

発送から連絡のやり取り、カードを届けてくれるまでやってくれたのわさんい感謝しかない

早速これでデッキを組まねば
今週は土曜にカーパラ、日曜にウカツでレガシーがあり2日連続でレガシーができるアドアドしい週末に



土曜カーパラレガシー

デッキはいつものオムニスニーク
久々に山形勢が遠征してくれたのや他県からの参加者が多く18人の大会に
カーパラで他のカードゲームの大会も予定されていたので18人だが4回戦に


1戦目 BUG ××
・ハンデス、カウンターの応酬、リリアナ奥義などが決まり盤面は相手が土地5のハンド無し、こちらは盤面が騙し討ちだけだがハンドにフェッチがあり肉を引けば勝てる状況に
トップ勝負の末、相手の場に死儀礼タルモが出てこちらは何も引けず負け
・SnT、SnT、スニーク、グリセルがあるハンドだったのでマスカン連打作戦を実行したところ、SnT1枚目カウンター→サージカルで抜かれる→スニークもカウンターされサージカルで抜かれ死亡


2戦目 黒単リアニ ×○○
・墳墓、ペタル、全知、Will、ウィッシュ、エムラ、SnTの後手1キルパーフェクトハンドをキープしたところ、暴露→リチュアル→囲い→納墓→リアニでグリセル→7枚ドローから暴露のパーフェクトムーブされ負け
・1マリしたら檻が来たので1ターン目に檻設置。檻が対処されなかったのでゆっくりスニーク張ってエムラで勝ち
・檻、墳墓、ペタル、SnT、全知、エムラ、スニークの妨害が無ければ1キルのハンドをキープしたところ、暴露→リチュアル→囲いでグリセル捨ててそのまま死体発掘→7枚ドロー→暴露を決められる(檻とSnT抜かれる)
土地とペタル置いてエンドしたらグリセルパンチからスニーク抜かれる
オワタと思いつつドローしたらトップがSnTでブッパ
対戦後に聞いたらひよってしまったらしく、スタックで7ドローされなかったのでそのまま全知エムラで勝ち


3戦目 URデルバー ○○
・ラバマン→ヤンパイって動いてきた時の土地が山、ボルカだったのでURとあたりをつけてデイズケアだけしてSnTブッパ
WillをWillしてグリセル着地で勝ち
・Will、ピアス抱えでデイズケアしつつSnT
無事グリセルが着地して勝利


・4戦目 ゴブバーン ○○
・SnT→全知→エムラで後手2kill
・ペタル経由でSnT全知エムラの後手1kill
初手が神懸ってた


3-1で4位

熱い戦いが多くて非常に楽しかった

大会後は山形勢とEDHして解散
遊び倒した



日曜ウカツレガシー

今日もレガシー。アドである

デッキはオムニスニーク

8人の3回戦

1戦目 エルフ ○○
・SnT、グリセル、土地、Will、ブレストの良型ハンドをキープ
グリンパスをWillしてからのグリセル着地で勝利かと思ったらゼニスX=8されて死が見えるも7ドローしたら3枚目のWillが来て何とか勝利
・カラカス出されるも直前で全知を引けていたので全知エムラで勝利


2戦目 スニークショー ○××
・相手のSnTをWillした返しにスニーク着地からエムラで勝ち
・スニーク先に着地されエムラで死亡
・カウンター合戦で手札消耗したのちに何とかスニークが着地するも肉が無い
返しにスニークからエムラで流されて負け

同型と練習する事が無かったので分からなかったが、ウィッシュボードの関係でSnT、オムニ、ウィッシュを全部抜き切れずにサイドが分からなかった
相手は全知2枚タッチでウィッシュボードなしだったので同型ならサイドでSnTと全知抜き切れる分相手の方が強くなるので辛かった
いっそ全部抜かずにSnT全知から蟻の解き放ちで勝つルートもプランに入れた方が良いんだろか?ただしウィッシュカウンターされたら漏れなく負けるし難しい


3戦目 トリココン ○×○
・土地並べまくってWill2セット構えのSnT全知グリセルから7ドローでエムラ見つけて勝ち
・全部捌かれて負け
・カウンター合戦からのスニークトップしてエムラグリセルパンチで勝利

2-1


やはりレガシーは1ターンの差で勝敗決まるのが面白い
やり得か


もう少しサイドプラン含めたウィッシュボードの決め方しないと交換する枚数少ないのにめっちゃサイド迷ってしまう
黒田さんがプロツアーの放送で言ってたがサイドだけは自分で作れ、という意味が良く分かって良かった

勝てた時は更新が早い定期


今週は祝日の関係で金曜が休み、土曜仕事、日曜休みという日程
仕事のせいで折角のウカツ土曜レガシーに参加できないというディスアドな状況に

そんな折カーパラのFNMがレガシーという事で参加決定


デッキは久々にオムニスニーク
最近4Cばかりだったので久々にお気に入りのデッキに戻し


参加者6人の2回戦(時間が時間だけにドロップが発生)

1戦目 グリクシスコントロール ○○
・相手が死儀礼→ヤンパイ→ネメシスと並べてる間にマナを伸ばしてデイズケアからSnTでグリセル着地
ボルトを引かれなかったのでそのままグリセルで殴って勝ち
・相手ダブマリ。SnTでグリセル着地からのお代わりSnTで全知エムラ


2戦目 BRリアニ ×○○
・相手先手で大長公開からの納墓(狂気の種父)→暴露経由からの一本釣り。2Killされる
・カウンターハンドキープしたらフラッドしてイかれたか・・・と思ってたら相手が超スクリュー
納墓と物あさりで半分くらい掘ったのに土地がずっと1枚だったのでスニーク間に合い勝利
・後手1ターン目のトップが檻、しかも大長の1マナ要求を墳墓で払いつつ設置できるというご都合
要塞の計略で大長出されるも都合よくハンドに有った拭い捨てでバウンスしてからのスニーク設置→江村グリセルパンチで勝利


ご都合トップの2-0で優勝
ありがたや



今日は休日という事もあり13時から15時までスタン、そこから開始時刻の20時までガッツリレガシーフリプとMtG漬けな1日だった
特にANTとひたすら練習できたのはかなりのアド
ひたすらサイド後の練習付き合ってくれる友人に感謝

やっぱレガシーは最高やな!
負けた時は日記の更新が遅い定期


10/28にウカツのモダン大会と大入りドラフトに参加


モダンのデッキは緑信心
ニクソスから悪いことしたかった


8人の3回戦

1戦目 アミュレットタイタン ○×○
・相手がダブマリ
・タイタンどすこいからの青パクト構えられ完封負け
・1マリしたらサイドから入れたムウォンヴーリーの酸苔が3枚すべてハンドに。ご都合


2戦目 純鋼ストーム ××
・瞬コロ
・後1ターンあればルーリク出せたが間に合わず


3戦目 魚 ××
・土地が島になる不具合
・土地が島になる不具合


1-2

これぞモダンって感じの負け方



大会後は大入りドラフト
ドラフトは (下手なんで) 嫌いだったがこのイベントが今後あるかわからないので記念に参加


6人でドラフトした結果、汚物マーフォークが完成
クリーチャータイプがマーフォークで統一されててステキ!という以外はただの汚物

ガチでいいところなく0-3

上家のチャンプからのサインをバッチリ見逃すあたり基礎がなってない




合間あいまに出来立てのスタンの相手をしてもらう
ウカツは気軽にフリプ申し込めてアド
カーパラのレガシーに参加
レガシーはやり得

買ってから使ってなかったケスを使いたくて白抜きの4Cコントロール


土地 ・・・ 19
1 島
1 沼
1 Badlands
1 溢れかえる岸辺
4 溢れかえる三角州
4 沸騰する小湖
3 Tropical Island
2 Underground Sea
2 Volcanic Island

生物 ・・・ 13
4 死儀礼
3 梟
3 瞬唱
1 レオヴォルド
1 ネメシス
1 ケス

呪文 ・・・ 25
2 衰微
4 ブレスト
1 悪魔の布告
2 ぷっしゅ
4 Will
2 ヒム
2 コラコマ
1 ボルト
4 思案
2 思考囲い
1 毒の濁流

PW ・・・ 3
1 神ジェイス
2 最後の希望リリアナ

サイド
1 青ブラ
2 フラスター
1 思考囲い
2 サージカル
1 ヒム
1 仕組まれた疫病
1 赤ブラ
1 概念泥棒
1 イゼットの静電術師
1 ケラノス
1 ゴルチャ
1 針
1 檻


コンボ相手はハンデス突っ込む
土地単は相性氏んでるので切った

後から言われたがマナベースが色々おかしい
土地が1枚足りないし、フェッチの岸辺が謎
トロピが何故か3枚
改良必須


今回は参加者少なくて4人の総当たり

1戦目 黒単ウィニー(1マナパワー2のクリーチャーひたすら並べてくるデッキ) ○○

・リチュアルから生き物並べられて殴られまくる
死儀礼と瞬唱でひたすら耐えて毒濁で更地にする頃にはライフが1対20の状況
トップ合戦でラスアナが間に合いプラスと生き物回収で耐えてネメシスとケスで何とか逆転勝ち
・またも序盤に生き物並べられまくるも今度は3ターン目にレオヴォルドが着地し3/3の壁に
最後はゴルチャで流してケラノス無双で勝ち

1ゲーム目、トップしたジェイスでホネツツキをバウンスして腐ってたヒムで処理できた時は脳汁出た


2戦目 ミラクル ○××

・相手の土地が3枚で止まって勝ち
・3ターン目にリリアナ出すかジェイスケアして赤ブラ構えるか迷って赤ブラで構えるプラン取ったらメンター出されて吐きかける
メンターの処理が間に合わず増し増しのトークンボコられ負け
・1マリガンから沼、フェッチ、囲い×2、ブレスト、リリアナというハンドをキープ
囲い2発で相手のハンドを終末だけにするもブレストで土地が見つからず不穏な空気に
土地が来ないターンが続いたところでこちらを対象に先触れを使われる
先触れは思案の下位互換だと思ってたので、相手のライブラリーのトップも操作できるのか~と感心していたら
先触れ→先触れ→先触れ→瞬唱先触れ→ジェイスで瞬唱バウンスからの瞬唱リキャスト先触れFB→ジェイスでトップ操作→ジェイスで瞬唱(以下略
永遠に3枚目の土地が来ないことが確定した状態で瞬唱にボコられて敗北


3戦目 WUブレード ○×○

・コラコマで石鍛冶と剣つぶしてゲーム遅くした後にケスが着地
ケスで布告、衰微、ポンダーキャストとアドとりまくって勝ち
・ネメシスとかいう化け物が十手持って殴ってきて負け
・先手3ターン目のネメシスが無事着地
返しで相手もネメシス出してくるが都合よくあった布告で除去
4ターン目にもネメシス出してくるが、こちらは返しでケラノス着地
ケラノスとネメシスの6点クロック決めて最後はコラコマ本体で勝ち


2-1の2位


今回は人数少なかったけど初見の黒単ウィニーとか先触れでトップ操作されて負けたりとか生き残ったケスが強かったりなど新たな刺激があってめっちゃ楽しかった

最近4Cばかり使ってるけどカードパワーが強くて回ると楽しい反面、当たり前だが月が辛い
2戦目のミラクルみたいにサイドから赤ブラが入ってくるデッキには月対策に青ブラを入れても腐りにくいのに対して3戦目の白青ブレードは月だけのためにボルカタッチしてるので入れないわけにもいかないがほぼほぼ青ブラが腐ってて辛い
一応ゴルチャもエンチャ割りモードあるけど月対策にBG構え続けるのは無理なんでつらい
爆薬とかの方が良いんかな?


大会後はレガシーの練習したりスタンしたりクジ回したりと遊び尽くしました
来月はレガシー大会が少ないのでフリプでレガシーできることに期待
ウカツの森のデュエルコマンダーの大会に参加してきました


最近は会社の土曜出勤と重なっていた為久々のデュエルコマンダー
アドである



デッキはアトラクサを使う予定だったけれども、参加者が奇数だったのできっぺいさんに急遽参加してもらい自分はワンダラーで参加


エースさんが上越から来てくれたりなどして8人の大会に


1戦目 アトラクサ ○×○
いきなり自分のデッキと
・相手ダブマリで土地止まったところにマナ加速からワンダラー
・Fastbondから一気にマナ伸ばされてアトラクサに殴りコロコロされる
・Fastbondからアトラクサで攻められるも、相手がスーパー地主になりワンダラー連打から何とか勝利


2戦目 女王マルチェッサ ○○
・精神散乱で捨てさせられたのが役に立たない除去だったり、相手の序曲さってたりの噛み合いで勝利
・2マナのマナファクト連打。土地とファクトが攻められるも、それ以上にファクトを引けたのでワンダラー連打で勝利


3戦目 進化の爪、エズーリ ○○
・相手の土地が止まる
・神々の憤怒が都合よく捲れて勝利



事故と噛み合いで勝利し3-0


マナクリが無い構成で除去コンに当たったり、相手が事故ってたりと運が良かった



大会後はマジックリーグに付き合って貰ったり買い物して終了
店長が魔術望遠鏡のFOILの入荷教えてくれて有難かったです!


次のデュエコマも参加できると良いなぁ
メモ

元ネタ
http://www.mtgtop8.com/event?e=16896&d=304539&f=EDH


☆のマークは次回以降変更予定



アトラクサ

土地 ・・・ 41
平地 1
島   1
沼   1
森   1
デュアラン6種
ギルラン6種
フェッチ10種
ラノワールの荒廃
統率の塔
真鍮の都
マナの合流点
魂の洞窟   ☆
M10WU
M10UB
M10UG
サイクリングランドUB
サイクリングランドGW
バトランGW
アーボーグ
キャノピー
家路
不毛


生物 ・・・ 18
おば賛美   ☆
死儀礼   ☆
石鍛冶   ☆
瞬唱
軟泥

護衛募集員
ネメシス
ラムナプの採掘者
クルフィックスの狩猟者
永遠の証人
レリカリー
レオヴォルド
スパイクの織り手
概念泥棒
スカラベ神
青ギアハルク
歩行バリスタ


スペル ・・・ 27
ソープロ
パス
ブレスト
プッシュ
思考囲い
サイクロンリフト
集団的蛮行
ローム
エダラムリーコール
ゴルガリチャーム
衰微
議会の採決
知識の渇望   ☆
毒の濁流
苦渋の破棄
ヴィンディケート
ラス
嘘まこ
ヤヘンニの巧技
ダムネーション
バーディクト
悲劇的な傲慢
Will
青合流点
トリチェリ
シルムガルコマンド
白日の下に


置物 ・・・ 8
Fastbond
踏査
アズカンタの探索
十手
すね当て
世界のるつぼ
ファイレクシアの闘技場
マナの花


PW ・・・ 5
ヴェリアナ
ラスアナ
アショク
神ジェイス
ウギン   ☆





エースさんに教えてもらったので

大会前なのでメモも兼ねて
ここにない奴があれば教えてください


Wikiに載ってる禁止
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC



Wikiに載ってない禁止
http://www.duelcommander.com/category/dcom/


・統率者禁止
トラフト
神童ジェイス
ブルースタール
エドガーマルコフ


・普通に禁止
変身
引き裂かれし永劫、エムラクール
火炎破
大歓楽の幻霊
硫黄の渦
発展の代価


・解禁
古の墳墓
精神散乱
Fastbond



ライフが30から20になったので火力が禁止
後はヴェンディリオンやバラルの必殺技の変身が禁止

ジェネラル4体にデッキのキーカードが禁止になっているのでデッキ無くなる人も出るレベル



ついでに宣伝

http://80581.diarynote.jp/201710042035501925/

10月7日はウカツの森でデュエルコマンダーの大会があります
三連休の初日に如何でしょうか
カーパラ店長から「探してたFOIL入荷したよー」という連絡を貰ったのでカーパラへ
探してるって言ったの1回だけ、しかも1ヵ月以上前だったのに覚えててくれて感謝しかない
こういうサービスして貰えると嬉しですね


折角カーパラに足を運ぶのでドラフトに参加
アーキタイプドラフトが良く分からず、1パック目は死にそうな結果になるも、2パック目で白タイタンが出た後に、アウトポスト、バナーというワクワク吸血姫セットが揃いそのまま白黒へ

ドラフト中にも話題になったけど、全部いらないパックと2枚以上欲しいパックがあったりと差が激しかった
1パック目と2パック目で流れて来るものが全然違って難しい


なんやかんやで1-2の5位だったのにギシャス取れたりとそれなりに良いものが出ててアド



ドラフト後はスタン、モダン、レガシーのフリプ
カーパラはレガシー持ってきてる人が多くてアド

レガシーはBUGに赤をタッチした4Cレオヴォルドをお試し
ラスアナとコラコマが強く、1対2交換取れるカードが多かったので回していて楽しいデッキ
しばらくはこれを使おう


スタンは恐竜カードを優遇して貰ったり、モダンは改良案貰ったりと1日通してどっぷりマジック出来て楽しい1日でした

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索